味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Jean Marc Bouley Bourgogne Hautes Cotes de Beaune Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2014/09/24
(2012)
パリで買ったワイン。やはり、美味しかった!
2014/07/03
(2010)
とても繊細で清々しいボーヌでした。
2014/06/22
(2011)
ヴォルネイの作り手さん。 開けたては酸味が強め、シラーのようなスパイシーさも。 しばらくおくと、やんわり緩んできて甘みも感じれました。 結構濃いめなイメージ。 シラー・グルナッシュ好きも結構いけるニュアンスかも。。。 まぁ、やはりピノはピノですが(笑)
2014/06/18
(2011)
届きました〜\(^o^)/ 京都 ワイングロッサリーさんの「食いしん坊のための頒布会」第二回。 今回は、京都のフレンチレストラン ベー・レギューム・ア・ターブルさんの、スモークサーモン。 事前のふれこみで、チョー美味しいと聞いていたけれど、誇大広告の氾濫する昨今、正直、期待しておりませんでした。 しかし! 本当にチョー美味しい! 見てくださいこの肉厚のサーモン。固そうに見えるけど、口の中でとろける豊満な味わい。 箱の中に、美味しい食べ方の説明書有り。サラダにするとな。平凡じゃ〜ん、と思ったけれど、こんなに美味しいものを作るお店のご指示です。仰せの通りにいたしやした。 サラダ作る前に、パクついてしまい、サラダ完成時には、3分の1ほどの量しか残っておりませぬ。 いやはや脱帽。 今回も、セットのワインは、赤白一本ずつ。サーモンの濃厚さから、赤のピノの方を選択。あいます。 ピノらしい華やかでエレガントな仕上がり。イチゴやカシスのかおり。ワインもなかなかざんす。