味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Jean Pierre Mugneret Nuit St. Georges |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/03/27
(1998)
ジャンピエールミュニュレのニュイサンジョルジュ1998。レンガ色だけど輝きと艶があってフレッシュ感も感じられる。なめし革や土草、赤い花や赤いフレッシュな果実。久しぶりに堪らないワインに出会えて幸せです(^^)
2016/01/01
(1997)
価格:6,000円(ボトル / ショップ)
年越し会にて。飲み納めブルゴーニュ。やっぱりおいしいなー(^q^)
2015/11/12
(1998)
美味しい。持ち込みワイン。 やはり、時間の経過で表情を変える。
2015/01/04
(1999)
明日からお仕事開始ってことで、明日にむけて?今日は昼からユックリ、ワインでも楽しもうかなー。とコルクを抜いた一本。 行きつけワインショップでエチケットが丸いし、手書きぽい雰囲気が可愛いー(((o(*゚▽゚*)o)))そんなミーハーな理由で選んだんですが、WINENINJA様のポストで、どーやら、この造り手さんが、跡継ぎがいなくて今はもうワイン作りはされてない事を知りました。うーん。何だか残念。 でも、そんな事もこのアプリなければわからなかったわけで。。。ワイン初心者の私からすると、ヴィニカは本当、素晴らしいアプリだなぁー。と。 色は若干煉瓦色。一杯めは、なんか薄すぎ?!て思ったんですが、少し時間を置いたから??二杯目以降、ピノの胸キュン香(勝手に命名)が時を経て優しくなってて、でも、奥に秘めた芯の強さもあって、キケンすぎるほど、スルスルと体内に吸収されてくーーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 アルコールが凄い優しい。もっと上級の畑も飲んでみたいなぁー。
2015/01/01
(1998)
抜栓して2日目 まだ酸がキツイ感じ
2014/10/23
(1999)
ジャン・ピエール・ミュニュレ ニュイ・サン・ジョルジュ1997 ただただ旨い。
2014/05/30
(1999)
ティルプスにて
2014/04/25
(1999)
´99NSG、以外にも香りゆたかや
2016/08/05
(1994)
2016/07/01
(1997)
2016/04/12
(1998)
2016/02/21
(1994)
2016/01/24
(1998)
2016/01/22
(1998)
2015/01/23
2014/04/20
(1999)
2013/12/04
(1999)