味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Jomain Puligny Montrachet 1er Cru Les Combettes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/09/16
(2013)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
造り手のドメーヌ・ジョマン(もしくはマルク・ジョマン)はピュリニー・モンラッシェで92年に3兄弟姉妹によって設立された小規模の家族経営のワイナリーです。小さな新興ドメーヌながらもグランクリュのバタールを所有するなど評判のドメーヌです。 ジョマンのピュリニーM1erCruレ・コンベット2013年を開けます。 コンベットはムルソーとの境界線をはさんでムルソーの1級畑ペリエールとシャルムに続いているピュリニーの1級畑です。上はシャンカネ下はルフェールというこれも有名なピュリニーの銘醸一級畑に挟まれた比較的大きなクリマになります。あのルフレーヴやソゼにジラルダンなどがリリースしている一級畑さてジョマン13年の出来はどうでしょうか。 輝く黄金色。粘性はそんなになくサラリとしています。ー囗めからラムネのような良い熟成香あってこれは本当に13年かとラベルを見直します。酸味は刺激的で塩分感じるぐらいのミネラルあってそのためか果実味は濃くてやや単調に感じます。熟成感ある良い出来の白ですが少し飽きがくる感じです。ううむ星3.5ですね。 ちなみにMari Kimuraさんが昨日12年を飲んでおられますね。13年でこの熟成ですので早のみが良いのではと思いました。
2016/09/15
(2012)
価格:10,800円(ボトル / ショップ)
2014/06/14
(2010)