Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge Cuvée de Pressonnier
ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール

3.20

10件

Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge Cuvée de Pressonnier(ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • クローブ
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge Cuvée de Pressonnier
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ10

  • 2.5

    2016/05/07

    (2012)

    価格:3,800円(ボトル / ショップ)

    キュヴェ・プレソニエールは、わずか1.5ヘクタールほどの区画の名称で、平均樹齢35年、古いものでは60年を超える古木も含まれています。 そしてなんといってもこのキュヴェは、1994年までは村名のジュヴレとして、リリースされていたという経歴を持っています。 法改正によってACブルゴーニュとなってしまったのですが、その品質はなんら変わることはありません。 本当はお高いワインが安く飲める幸せ。 ヴォギュエの白は地方名でも10倍の値段なので手が届きませんが。 ベリー、スパイスの香り。 なんとも若々しい。 酸味がまだまだ強く、落ち着きがない。

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2012)
  • 4.0

    2016/03/09

    (2011)

    Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge 2011 ロティらしいピンク色! 香りはロティらしくなーい(*ºωº*)笑 甘めの酢飯のような香り! 梅酢! 果実やお花の要素はないなぁ〜。 味わいはロティらしく穏やかですが、タンニンの処理が甘い。 結構ギスギスしてるタンニンが細かくたくさんいる感じ。 タンニンさえもう少しシルキーになれば、また違っただろうなぁ(>_<) 香りと味わいのアンバランス感も特徴的。 4.0 2日後 ピンクがかったガーネット 色素量はやや多めですが、清澄度が高くコアまではっきり透けています。 コア幅は中程度で、ロティらしいクリアピンク。 香り変わった〜!! 凝縮感、複雑性が増しつつも、華やかさや豊かな清涼感も出てきています。 全体的に力強い香り。 少しだけロティらしい甘い華やかさ、海外のチューインガムなどに使われる香料のような香りも。 口に含むと抜栓日の独特なニュアンス+とがった酸味が前に出てきています。 熟れていない苺のような酸味。 全体的にはちょっとアンバランスかなぁ(>_<) 抜栓日に特徴的だったタンニンはずいぶん溶け込んで気にならなくなりました。 酸味:2 甘味:1 苦味:0.5 渋味:1 果実味:1 4.0 若くてまだ落ち着いていない、20歳手前の女の子のイメージ。 ちょっとおてんば系かな〜^^; もう少し年を重ねて、品が出てきたらいいですね(*´∪`*)

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2011)
  • 3.0

    2016/01/28

    (2012)

    二度目。プレソニエールだけあってジュブレのポテンシャル十分。前回よりインパクトは弱かった。色々飲んできたせいか、眠ってたか。グラスでこれは大満足

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2012)
  • 2.5

    2015/12/30

    (2012)

    美しい果実の香りがしっかりと立って、このクラスとしては優秀。柔らかな口当たりと上品なやや強めの酸。次第に甘みが出てきてはいるものの、果実味が薄いか。

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2012)
  • 2.5

    2015/12/14

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    空気に触れさせると一段と飲みやすくて美味しくなった♡

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2012)
  • 3.5

    2015/12/04

    (2012)

    ロティのピレソンニィエール12 ブケはシソ系の爽快感のある感じ

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2012)
  • 5.0

    2015/11/23

    (2011)

    今日は、息子が大会で優勝してくれたので少し贅沢してます。 ACブルですが(≧∇≦) 勝利の美酒最高(^o^)

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2011)
  • 4.0

    2014/10/15

    (2010)

    すごく飲みやすい!渋みと酸味とほのかな甘みがとてもバランスの良いワイン!香りも黒い果実の匂いだけどそこまでキツくない!もうすこし寝かせて飲んでみたいワイン

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2010)
  • 2.5

    2014/09/19

    (2009)

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2009)
  • 2.5

    2014/06/03

    (2011)

    ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・プレソニエール(2011)