味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Joseph Roty Mazy Chambertin Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/12/04
(2010)
マジ シャンベルタン 2010。ジョセフ ロティ。リアル タカムラ 初参戦。 これは、さすがに当たり年のグランクリュだと思いました。酸味がちながら出来の良いブルに共通する旨みがあります。 一本欲しかったのですが、とても手が出ません。
2016/01/09
(2007)
ピノ飲み比べ
2015/10/26
(2007)
これも美味
2015/06/19
(2004)
ロティのマジ04 開けた瞬間から魅惑的な香りが立ちのぼり(*^^*)♡ そしてロティらしい、艶やかであり繊細さも感じさせる色味。 毎回思うのですが、エレガントでありながらもどこかキュートな顔も持ち合わせる造りだなぁと。 もちろんロティらしい赤系果実の甘酸っぱさはあったけど、シャルムCはよりやわらかく、村名GCはよりはっきりと、こちらは少し落ち着いた、やや暗めな印象もあったかも?☺︎ 4.2