味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Joseph Voillot Pommard Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Pommard |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/30
(2010)
ほのかに甘い香りがあり、口に含むとスパイシー。落ち着いた気品あるイメージのワイン。
2016/05/12
(2011)
すっきり、さわやかなピノ。少しうすい感じ。
2016/01/31
(2011)
Domaine Joseph Voillot / Pommard VV 2011 ドメーヌ・ジョセフ・ヴォワイヨ / ポマール・ヴィエイユ・ヴィーニュ [2011] at ソロミーナ(三ノ宮) 店長 坂口さん完全お任せの1杯目の赤。 これ、好みどストライク。ボーヌらしい柔らかい果実味主体でものすごく癒される美味しさ。 これ良いっすね♪( ´▽`) ポマールは飲むのが初めてのAOCだと思う。 ------------------------ セパージュ:ピノ・ノワール100% 国地域: フランス・ブルゴーニュ・コート・ド・ボーヌ・ポマール インポーター:ヴィノラム ヴォルネイ, ポマール, ボーヌ, ムルソーに10haの畑を持ち、ヴォルネイにドメーヌを構える。5世代前より続き、ドメーヌ名であるジョセフ・ヴォワイヨは先代名、 現在はジョセフの娘婿であるジョン・ピエール・シャルロがドメーヌを仕切っています。ジョセフ・ヴォワイヨのワインは非常に柔らかな質感でポテンシャルの高さは抜群です。ヴィノラムが輸入するようになり、その素晴らしさを体感できるようになりました。
2014/12/22
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 ドメーヌ ジョセフ ヴォワイヨ ポマール ヴィエイユ ヴィーニュ 2010。 今日は絶対ピノが飲みた〜〜い! と、言う日でした。 ややエンジがかった澄んだルビー色。 香りはイチゴ、フランボワーズなどの赤果実。キャンディやヴァニラ香。 酸が豊富で後味にわずかに苦味が残ります。 ポマールのワインをそんなに沢山飲んだ事がある訳じゃ無いのですが、香りも色も味もなんとなくポマールっぽい。 そんな感じ。
2014/12/14
(2010)
バランス
2016/05/31
(2014)
2016/03/01
(2010)
2016/02/24
(2008)
2016/01/18
(2011)
2015/10/25
(2010)
2014/11/13
(2006)
2014/08/19
(2010)
2013/12/20
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2013/03/15
(2009)