味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. L'Ostal Cazes Estibals |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Minervois |
生産者 | |
品種 | Carignan (カリニャン), Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/05/24
(2012)
ANAの通販で。
2016/05/01
(2012)
鶏ささ身では役不足でした。すみませんでしたぁ。
2016/03/30
(2012)
南仏らしい、力強く濃厚でわかりやすい味。
2016/03/27
(2012)
いつどこでいくらで買ったか全く記憶にない!と旦那^^; シラー60カリニャン20グルナッシュ20 シラーだし、程よくカリニャンの癖が出てて、私の好き系なお味です(*^▽^*)♪
2015/10/06
(2009)
トロッとグラスを流れる。タンニン、ボリュームともしっかりながら一口目からまろやか。ほんのりスパイシーでありながらフルーティーでもあり。とても好み、美味しい。
2015/06/24
(2012)
カシス、ブラックカラントのアタック。 アルコールの刺激。味わいは、ベリー系、プラムの果実味に溢れる。タンニンもあり、いろいろな表情を見せてくれる。おとなの甘さ?
2015/05/06
(2012)
銀座のうかい亭にて
2015/02/15
(2012)
前菜は鴨で、ラングドックを選びました
2015/02/08
(2009)
価格:2,139円(ボトル / ショップ)
宅飲みo(*´д`* しっかりした味わい、好みかも。
2014/09/25
(2011)
エミレーツの機内ワインその2。重みを充分味わえる深いRED WINE.
2014/09/08
(2008)
開けた先からベリーの芳香。 ほのかに甘みを感じられるような
2014/08/24
(2011)
エミレーツのエコノミーで飲めます
2014/03/02
(2009)
3杯目。二杯目より少し冷やされてたけど、同じ赤でも適当な温度って違うのかな。。。?
2013/03/20
(2008)
ランドックルーション、2008、14.5%シラー60%、グルナッシュ20%、カリグナャン20% 値段の割りにいけます。
2017/04/02
(2009)
2016/05/22
(2012)
2016/03/03
(2012)
2015/11/15
(2012)
2015/09/12
(2008)
2015/09/12
(2012)
2015/07/01
(2012)
2015/07/01
(2012)
2015/06/23
(2009)
2015/06/13
(2012)
2015/03/30
(2012)
2014/09/22
(2009)
2014/09/18
(2009)
2014/07/15
(2009)
2014/05/27
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2014/05/11
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)