味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. La Barroche Châteauneuf de Pape Signature |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャトーヌフデュパプ いやー芳醇です果実系の香り から始まりいろんなブレンドの香り 素晴らしい‼️ 前日のエルミタージュと比べると はっきりしてますシラーよりフルーティー グルナッシュやムールヴェードルなど厳選 されて非常に美味しいです✨ ガーリックステーキと合わせました 最高でございます✨ ローヌ恐るべしm(_ _)m 今日またローヌ仕入れました‼️
2017/02/18
シャトーヌフ デュ パプ シニャチュール 2012 ドメーヌ ド ラ バロッシュ 里ちゃん、今日はヌフ デュ パプで(笑) とりま、飲みましょう。 ベリー、ん?チェリー感も。 かなりしっかりとした印象です。 ぎゅっと詰まった果実味と、多少の酸。 でも、すごくまろやか。 いやらしいですね。妖艶です。 へんなパラドックスに(笑) かなり、美味しいです。 自分の語彙力、表現力のなさが悔やまれます! 里ちゃんの表現力は、どうやったら向上するのでしょうか(ノ▽〃) そだ!里ちゃん、念願のセラー購入でっす! 追伸 ルフィエールLW-D32 最大32本収納 どちらかというと短期保存に向いてるセラー らしいです。 短期とは、どのくらいをいうのかわかりませんが里ちゃんの飲むペースよりは長期かと思われます(笑)
2017/01/14
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
近所の酒屋は美味いワインを半額で売る。この間まではブルゴーニュのワインで半額だったが、それは売り切れてしまった。 そこで新たな半額ワイン。ヌフ。ほんのりとした甘みがあって上品。これも美味い。 ヌフっぽく甘栗のような甘味かな。決してくどくなく適度な甘味。また買いたい。
2016/06/04
ヌフパフ。息子の誕生日祝いに。 vinicaのコメントを参考に早めに抜栓しておきました。香りもよく、ヌフパフらしい複雑な味わいも際立ちました。
2016/04/10
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
選択ミス。 パーカーの評価が高く、フランスの雑誌でも高得点。定価7000円のところが半額以下だったので買ってみた。 セメダインのような匂いが鼻につく。舌にピリッとくる感じでアルコール度数は高そう。見てみると15度だった。 デキャンタに移し替えても効果出ず。 半分位しか飲めなかった。
2016/03/26
ヌフパプ会
2016/03/01
西京みその魚に似合う赤って。サツマイモに合う赤って。シャトーヌフドパプじゃない?! 白菜の香りにも、煮卵にも合います。不思議だなぁ。
2015/11/15
フルーティ
2015/11/15
ダークチョコな香りからの、飲むとヨーグルトな酸味。 滑らかに後味へと続き、気がつくとまた次の一杯へ(^o^)
2015/07/23
酒屋さんで超安売りしていたので衝動買い!『希少な入荷』というコメントにも高鳴る期待(´◡`๑) いざ抜栓すると... かなりパンチが、きいてます。 さすがフルボディ。そしてスパイシー! イタリア的なスパイシー感とはまた違う魅力。どちらもいい❗️ しかしながらこれもまた、寒い冬に飲みたかった一本です。
2014/06/27
(2011)
どうかな、スバイシーが強すぎる。甘み、深みが欲しい。
2015/11/15
2015/01/17
2013/06/24