味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Les Goubert Gigondas |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Gigondas |
生産者 | |
品種 | Clairette (クレレット), Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Red wine |
2016/03/30
(2011)
まだ2〜3分咲きの桜を観賞した後のワインレストランにて、フランスワインに詳しい友人と選んだ赤ワインはジゴンダス。 本当はブルゴーニュにしたかったものの、1万円を超えるものを頼む用意がなかったのでローヌにしたんですが、ソムリエさんが料理と予算に合わせて勧めてくれたのもまさにこのワインでした(o^^o) 美しい濃いルビーレッドの液体 熟したフルーツに肉や土の香りがするしっかりした、でもエレガントなワイン グルナッシュが多いのかな〜?という印象でしたが、その実はVinicaが提供してくれるワインの情報を待ってのお楽しみ(*^^*) ※4.0は得点高すぎかな〜と迷うところはありますが、管理よくいい状態でサーブされるワインを適したグラスで相性のよい料理と共に味わうと印象はグッと上がるんですよね〜♪
2015/12/14
(2011)
ドメーヌ レ グベールのジコンタス2011 お店で飲んだときに美味しかったので、同じ物を購入 たしか、以前にも同じドメーヌの物を買ったかな? 家での保管状態が悪いのか、残念ながらお店で飲んだときのような感動はなく… あ、でも普通に美味しいです
2015/05/23
(2011)
Rhône勉強会③
2015/04/21
(2011)
抜栓3日後がピーク。
2015/02/08
(2010)
仔羊やチーズとの相性もバッチリです(≧∇≦)
2017/02/18
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2017/02/05
(2012)
2016/11/26
(1998)
2016/10/26
(2012)
2016/03/25
(2011)
2015/11/12
(2011)
2015/06/06
(2011)
2015/02/26
(2011)
2014/12/16
(2010)