味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Loew Gewürztraminer Westhoffen |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネル) |
スタイル | White wine |
2016/06/01
(2013)
同ビストロにて、グラスの白、ゲヴュルツトラミネールをいただきました。 まさにイメージするところのライチのようなフレーバーとピリッとした質感。ダラダラしない綺麗な甘みで、ちゃんとした作りのゲヴュルツなんだなーと安心できる。 フランスで注目されてる若手生産者エティエンヌ・ローヴ氏が作るビオ。ヴェストーフェンは畑のある村名ですね(^。^) ビオワインだからなのか分かりませんが笑、とりあえず甘みにクドさやいやらしさが全然無いのが、良いワインなんだろーなとゆう印象を与えてくれるので、思いっきり懐に飛び込んで赤子のような気持ちで酔えます。美味しい。 以前、年下の女性同僚を連れていき、このゲヴュルツを一緒に飲んだとき、「なんですかこのワイン!どんどん飲めちゃう♡」と言ってたので、そうだろ?こうゆうワインを過剰に飲ませてくる男には用心しなよ、と盛り上がりました。 ゲヴュルツは、悪酔いしない良質なものを選びたいものです(`_´)ゞ笑
2015/07/10
(2012)
正にライチの様な香り♡
2015/02/16
茅場町のビストロでアルザスのゲヴェルツに出会った日! この香りが絶妙でたまりません。 一週間後、大丸東京で同じものを買ってしまった!
2014/07/07
ゲヴェルツなのに香りも味もあま〜い
2016/08/05
(2015)
2016/01/23
(2013)
2015/07/03
(2013)
2015/02/07
(2012)
2014/10/20
(2010)