味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Marc Morey Chassagne Montrachet 1er Cru Chenevottes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/07/09
As bourgogne white wine, dry and sharp category, I like Chassagne Montrachet in addition to Meursault.
2015/04/21
外観は濃いめのイエローで輝きあり、蜜っぽさもあり白桃よのうな甘い香りも少しあった。コレはとても美味しい♡♡いつまでもゆっくりと飲んでいたい。2007年
2015/04/12
誕生日プレゼント
2015/03/01
(2007)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ムルソーみたい 時間がたつとナッティ
2014/10/20
(2007)
価格:9,500円(ボトル / ショップ)
コート・ド・ボーヌ地区南部、秀逸な白ワインの産地として名高いシャサーニュ・モンラッシェ。 その村の中心部に位置するドメーヌは、19世紀半ばに駅馬車の中継地のレストランとして建てられ、以後現在にいたるまで一貫して職場・住居としてモレイ家が所有しています。 1920年、フェルナンド・モレイが設立。 ドメーヌ名マルク・モレイは彼の息子の名。 マルク・モレイには男子の相続人がなく、 娘婿のベルナール・モラールが1976年にドメーヌに参加することになります。 マルクの娘マリー=ジョーはボーヌの醸造学校を卒業後、試験所に勤務していたが82年に退職し、現在販売を担当。 マルク、マリー=ジョー、ベルナール・モラールの親子3人のワイン造りはマルクのリタイアの90年まで続き、現在の当主は3代目になるモラール夫妻。元詰は1930年代から。 現在の所有畑は9ha で年産は約5万本。約60%が輸出。 バニラ、樽の香りが少々。 オイリーさもあり、キリッと冷やして飲むと本当に美味しい。 重めの料理と合わせたい。
2014/08/20
(2007)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
マルクモレさんのシャサーニュモンラッシェ1er シュヌボット2007 柔らかな樽の香り、金木犀やアカシアの蜜の香りもする。果実味はシルキーで、とっても柔らかく余韻がとっても長い。飲み頃です♡
2017/03/28
(2013)
2016/09/12
(2008)
2016/04/03
2015/06/26
2015/06/07
(2012)
2015/05/12
2015/03/20
(2008)
2015/01/23
2014/09/11
2014/09/06
2014/07/07
2014/06/21
(2007)
2014/04/28
(2007)