味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Marchand Grillot Gevrey Chambertin |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/29
どんなワインか?どなたか判る方 御値段含めて教えてください。
2016/12/03
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・マルシャン・グリヨ ジュヴレィ・シャンベルタン 2014 力強くて、余韻も長く幸せな時間を楽しめる。美味い!
2016/11/30
(2014)
価格:7,020円(ボトル / ショップ)
モレ・サン・ドニのマルシャン家とジュヴレ・シャンベルタンのグリヨ家はそれぞれブドウ農家として生計を立てていました。 そして1950年、この両家が結ばれ、ジュヴレ・シャンベルタンの地にドメーヌ・マルシャン・グリヨが誕生しました。 現在の当主ジャック・マルシャン氏で7世代目となります。 世代を超えて受け継がれてきた知識と彼自身の豊富な経験を生かし、畑、土壌、ピノ・ノワールそしてワイナリーの良さを生かした伝統的なワイン造りを行っています。 非常に美味しい。 ベリー、チェリーの香り。 力強い。 後半スパイシー。
2016/04/17
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュの果実味溢れるピノ、少しの酸味がフルーティーを増します! フランス展で買った赤、やっぱ休日に飲まないとね~軽い感じとフルーティーで、夕方からついつい進みますf(^^; トマトて煮込んだボローニャ風パスタでおいしくいただけました!(^^)
2015/09/18
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌマルシャングリヨの、ジュヴレシャンベルタン2011 飲み口は軽く滑らか、果実味があり、余韻もながめ。 非常に上品且つ、優しいワインでした。 御馳走様です。
2015/04/05
(2012)
ヴィンテージは12です(笑)。
2015/03/09
(2012)
浜ブル会(11) まなみさんセレクトはマルシャン・グリヨの2012 ジュヴレ・シャンベルタン。 赤く明るい果実の香りと味わい! 口当たりは軽く滑らかで、余韻に甘さを感じます。 優しい感じのジュヴレ・シャンベルタン♪ で、これだけエチケットの写真を撮り忘れました^_^;
2015/03/08
(2012)
ハマブルゴーニュ会(11) 私の持ち込み品。 マルシャングリヨさんのジュブシャン2012。 輸入会社さんは、2012だけど開いてるとおっしゃってまして。 で、抜栓結果は…オープン!よかったー! これジュブシャン?初めての味わい! 果実味前面でタンニンはきしつかなかった、と思う…なにせ記憶が!私のバカバカ! そんなこんなで11本がすっからかん。 お料理もすっからかん。 5時間も飲んでたのに時間足りない! 来てくださったみなさんが素晴らし過ぎた! 次も来てくださると、感激のお言葉T_T 企画、俄然張り切るぞ〜♪ ありがとうございました!!
2015/03/08
(2012)
ハマブル11、まなみさんのジュベシャン(≧∇≦)うまうま好みのブルでした♫
2015/03/07
(2012)
まなみさん、ありがとー!!!!!
2016/10/22
2016/10/07
2015/10/01
2015/09/12
2015/03/07