味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Marquis d'Angerville Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/11/26
(2013)
Tadkさんに触発されてマルキダンジェルヴィーユを。まずはACブルから(^^) おお、このクラスからして余韻に高級感が!これはイイかも⁉村名に期待高まる。いつ開けようかな?
2015/11/14
(2013)
フィネスさん 試飲会 5 マルキダンジュルヴィーユ AC ブル 13 今日飲んだACブルの中で一番だったワイン 若さはありますが、果実味、酸味のバランスが良いワインでした。
2015/03/01
ブルゴーニュルージュその5
2015/02/14
(2004)
上品に閉じてる、ベリーのこくと甘さを抑えた上品カシスジャム。 しっかり。
2014/08/19
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2011 紫を帯びたルビー。艶々した綺麗な液体。香りは黒赤系の果実。結構濃密な感じ。飲むと若々しい酸とミネラル。ちょっと甘酸っぱいかも。先に飲んだヴォルネイ フレミエのドライなアルコール感は無く、よりチャーミング。でも、大人なAC ブルゴーニュ。
2014/05/28
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
初マルキ・ダンジュルヴィーユ←気になってました! ACブル2011です。 透明で艶やかで、ピュアでクリア。 開けた初日は大人しいですが、翌日にグンと元気がでたワインでした♪ ◎初日 香りは赤いベリーとチェリーが半々。 そこに赤い花やキャンディーの甘い香りが加わって、とても華やかです。 開けてすぐに瑞々しい果実味を感じますが、酸味がやや多め。 土や野性的な要素な無く、ひたすらピュアです。 ただ一方では、旨味が閉じこもっていて平たい感じ。 半分だけ飲んでセラーへ。 ◎翌日 セラーに一晩置いたら香りは閉じて、少し小梅のニュアンス。 でもそこから小一時間経った頃がピークでした。 今まで閉じこもっていた果実味が一気に広がって、鬱憤を晴らすように明るく花開きました! 始めからネガティブな香りも無く状態が良さそうだったので、本来の味わいになるまで時間が必要だったのかもしれません。 造りも保管状態も良いワインて、きっとこうなんだろうな・・・と思える素晴らしいワインでした♪ ただ実売4,725円で、ACブルゴーニュとしては少し高めのイメージ。 あと700〜800安くてこの味わいなら大満足です。 きっと、この造り手さんの1級や特級は美味しいのでしょうね! 良ヴィンテージであればなおさら! 次に期待です♪
2014/12/27
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/01/13
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)