味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Mersiol Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/05/14
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
試飲スペースでソムリエが、「このワインは濃いので、後にしましょう!」とさいごに至福を味わったアルザスのピノです。もう、本当に美味しい。みんな買っていました。香りも味もベリーベリーしています。上品な葡萄のボディソープで身体を洗った後の風呂上がりみたい。凝縮感たっぷりなのに、アルザスの白を思わせる透明感もあります。そう、さらりとした濃さ。大好きです。イメージは、キラキラした新緑。この時期、晴れた日に木々の葉を見ると、キラキラ輝いています。まさにそれ。素晴らしいー!また買おう!
2015/01/03
(2011)
色は淡い青ですが、タンニンはしなやかで、香りは良くて、後味が爽やかなワインです。
2014/11/18
(2012)
アルザスのピノは飲んだのが初めてかも。 ビオとのことですが、飲み口は綺麗です。 弱い炭酸がいっそう口当たりを良くしているかと思われます
2014/11/09
(2012)
目黒ピノ会、5本目はアルザスのビオ☆ こちらもビオですが、らしさは無くて、キレイな飲み口でした。 普通に美味しいです♫
2014/11/09
(2012)
アルザスのピノ すっきりきれいなイメージ
2014/11/08
(2012)
こちらもビオ感のあるワイン。
2014/10/11
(2012)
今日は娘の運動会の後、疲れて17時位まで寝てしまった。父母競技の綱引きに負けた悔しさをアルザスのピノで癒すのです。太ってやる!来年は負けん!このワイン、とても優しくてやわらかいのです。とにかく包まれている感じがします。ほろ苦さも素敵です。少しおくと、アルザスの白の華やかなイメージを彷彿とさせる甘い味がしてきます。アルザスってこんな赤をつくってるんだ。知らなかった。素敵なピノです。最近、優しいのが好き!
2016/12/18
(2014)
2016/10/17
(2013)
2016/05/01
(2014)
2015/04/28
(2013)
2015/03/13
(2013)
2015/02/17
(2013)
2014/12/29
(2013)
2014/04/14
(2011)
2014/02/04
(2011)
2013/08/04
(2011)