味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Michel Magnien Clos de la Roche Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/12/20
(2010)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ミッシェル・マニャン 2010 クロ・ド・ラ・ロッシュ・グラン・クリュ そして友人の持ってきてくれた 5本目のワイン・フランスブルゴーニュ。 もちろん初めて飲むワイン。 なんとも舌を噛みそうなお名前。 面白い飲み比べになりました。 フランスとカリフォルニア 同じくピノノワール そしてともにビオワイン(自然派)生産者 果たして。。 そして初の顔合わせアタック! わぉ!素晴らしい。 最初は控えめな感じだけど、時間とともに華開く。。成長していく女性のよう。 果実味と程よいアロマ。 カリフォルニアほど派手なアロマではないが品がある。豊潤でまろやか。 中盤以降の、このまろやかさはある意味、カリフォルニアとの対岸。 いやいや。。。 面白い飲み比べてす。 お高いワインは事前の下調べで分かってましたので。。 でも、美味しい! 最後はフランスワインらしい終わり。 スクールハウスのカリフォルニアの終わり方の良さもいいが、フランスワインもいいね。 いい勉強をさせてもらいました!
2015/10/16
(2010)
価格:2,500円(グラス / ショップ)
本日も仕事をやっつけて大丸へダッシュ。特選ワインは2010年ブルゴーニュ、一杯2500円。少し若い感じだけど、滑らか〜なタンニンで…何て言っていいかわかんないけど美味しい♪幸せ♡
2014/07/13
2014/07/13