Dom. Michel Voarick Aloxe Corton Rouge
ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ

3.30

7件

Dom. Michel Voarick Aloxe Corton Rouge(ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • マッシュルーム
  • カンゾウ
  • 干し草
  • ミント
  • シナモン
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Dom. Michel Voarick Aloxe Corton Rouge
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ7

  • 3.0

    2016/05/03

    (2001)

    アロス・コルトン 2001 ドメーヌ・ミッシェル・ヴォアリック  ボーヌの北方、ドメーヌの醸造所はアロス・コルトンの静かなオテル・クラリオンのすぐ隣に位置するが、ブルゴーニュでも最も湿度が高く冷涼らしい。 ワインは伝統的な醸造法により、除梗ははせず、新樽は用いず、濾過もしないそうな。なので熟成速度が極めて遅く、骨太な赤が造られるそうな。 エッジは橙で熟成感がある。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、イチゴ、乾いた土、ミント系ハーブ、赤い花々、なめし革にマッシュルームなどの乾いたキノコ。 赤い果実味、酸やタンニンはまだ熟成できるレベルで残っており、しっかりとした骨格のストラクチャー、余韻は甘草、梅の花、シナモンなど。 まあ、総合的に見ればコスパは良くないけど、レベルは無難なところかね。

    ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ(2001)
  • 3.0

    2015/07/06

    骨格がしっかり。リピートはない。

    ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ
  • 4.0

    2014/12/05

    (2008)

    焼肉やさんにブルゴーニュ持ち込みです。 ミシェル・ヴォアリックのアロースコルトン2008。 とにかく樽の使い方が綺麗! バター、洋ナシ、青リンゴ、黄桃。 酸味がやや際立ってましたが、むしろ心地よい感じ。ギアラの塩&レモンとうまくマリアージュしてました。 温度上昇とともに栗のニュアンスが⤴︎ 最後までワクワクさせてくれるブルゴーニュでした♪( ´▽`)

    ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ(2008)
  • -

    2015/10/21

    (2001)

    ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ(2001)
  • 3.5

    2014/12/13

    ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ
  • 2.5

    2014/08/11

    ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ
  • 3.5

    2014/08/08

    ドメーヌ・ミシェル・ヴォアリック アロクス・コルトン ルージュ