味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Millet Sancerre |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Sancerre |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/09/09
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
サンセール久しぶり!でも、今年に入って遭遇率の高い、美味しいソーヴィニヨン・ブラン(*^_^*)グラス一杯の注文でも思わず幸せになってしまいました。 家族で世田谷・松陰神社前のビストロへ。相変わらずナイスガイ揃いなお店で、子連れでも心から食事を楽しませてくれる素敵なお店なのですが。同い年のオーナーがまた、僕のワイン履歴をちゃんと把握してくれてて、今回は普段飲まないサンセール行ってみたら?と出してくれたのがこちらでした。 みずみずしくてキリリとしたSBらしいキャラクターにまず安心すると、ハーブの香りとキウイやメロンのような果実香がふわーっと肩を揉んでくれる感じ。完全にリラックスできるスターターワインでした。 自然派な作り手さんですが、野性味はなくシンプルに清々しくぶどうを楽しめる一本。 子供が元気すぎて、スタッフのひとりがフランス仕込みのサッカーのリフティングで、子供とテラスで遊んでくれてたんですが(マジで助かりました笑)、それでもなかなかゆっくりは飲めず、しばらくサンセール一杯のまま料理を進めました( ̄▽ ̄) ムール貝のワイン蒸しやラタトゥイユにぴったり。酸とハーブ香が効いた白は汎用性高し、と感じます!
2016/09/03
(2014)
すごくフルーティでさわやか マスカットの香り
2016/06/02
(2014)
昨日のグラス。 よく行くフランス人経営のワインバー。いつも、良心的。
2015/09/25
(2014)
サンセールのソーヴィニョンブラン 青い香り、フレッシュで辛口。 秋刀魚を使った前菜。もう一品前菜を挟んで、メインの九州から来た白身魚 白のグラスは4種からチョイス。このSB、リースリング、シャルドネ2種類。 Girls Night Out in 広尾
2015/07/30
(2013)
@エテ 代々木公園
2015/04/20
(2013)
サンセール♪ 澄んだレモンイエロー けっこうさらりな感じ 香りはグレープフルーツ これは美味しい♪
2014/03/22
(2011)
苦味、酸味、果実味が強く、シンプルな味わい。 自然を大切にした栽培とワイン造りを行う家族経営の生産者。キウイや柑橘系果実の爽快でフレッシュ感あふれる香りが心地よく、キリっとした酸が全体を引き締めています。
2016/03/15
(2014)
2015/11/11
(2014)
2015/08/20
(2013)
2015/08/12
(2013)
2015/07/03
(2013)
2015/05/30
(2013)
2015/02/15
(2012)
2013/05/02
(2010)