味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Parigot Bourgogne Hautes Cotes de Beaune Clos de la Perrière |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Pommard |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/22
(2013)
ラストはドメーヌ・パリゴの「2013 オート・コート・ド・ボーヌ」。 樽の甘さ…しか覚えてない… 意外と飲んでたみたいです(^^;)
2016/07/22
(2013)
ディジョンのお気に入りその2。 今回はイケメン目当てじゃなくってよ(笑) ここは、ワイン好きには結構有名どころ。 もし、ディジョン来る機会あれば、是非!と自信もってお勧めしてるバー。 そこで飲んだピノ。選んだ時に、ブルーノのオッサンが、これは、軽いけど旨いよー。て言ってたのわかる!! すっごい軽いんだけど、もう可愛い限りの芳香。赤い果実、きっとまだ完熟はしてなくて、きっと朝露かかった感じ。すごく新鮮でチャーミング!こーいう系好きだぁー。オーコート系?では、一番のヒットだー。 日本に入ってるのかなぁー?? ワインそのものの美味しさもあるんだろけど、飲んだタイミング、サーブも良かったんだろーなー。グラスワインの価格としてもすごくリーズナブルで良かったし。 今回の旅の思い出深いワイン大賞になりそーな予感!
2015/12/07
(2011)
カフカにて、美味しいフォアグラと。
2015/12/04
(2011)
これも多分カフカ。
2015/02/01
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
若いルビー色。木イチゴをかじったような酸味、果実感がありました。
2014/06/05
(2011)
ピノ好きな私ですが、これも軽やかで好きです ちょっと酔っててよく覚えていないけど、ウォッシュチーズと合わせて、素敵なマリアージュだった♪
2017/03/18
(2013)
2016/12/17
(2013)
2016/11/14
(2012)
2016/06/19
(2012)
2016/06/12
(2012)
2014/11/12
(2011)