味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Paul Mas Chardonnay Viognier |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2016/10/23
(2014)
料理に合う一本でした。
2016/09/09
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
ラングドック、シャルドネ主体。洋梨のさっぱりしつつおおらかな香り。ややハチミツ。なめらかな口当たり。みずみずしくふくよかな果実感。ややまったり系南仏シャルドネ。
2016/09/04
(2014)
価格:1,530円(ボトル / ショップ)
樽熟の白で酸味がないもので2000円以下でオススメして頂いたもの。 まったりした感じ。 余り好みではないけれど、美味しかった。
2016/03/17
(2013)
今日は本当にいいことがあり、超絶に幸せな気持ちなので、華やかにヴィオニエの白でより心地よくなりました(*^^*)
2015/12/24
(2013)
上海で!
2015/03/23
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
最初ヴァニラほのかな樽香、時間経つとトロピカルフルーツ全開。でも甘い香りだけでなくミネラリーフレッシュを感じるのはヴィオニエのせい? 週初気分転換、って何かと理由付けてるだけか(≧∇≦) サーモンとあいました!
2015/02/21
(2013)
ヴィオニエ好きです。
2014/10/17
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
なかなかいいデイリーワイン!
2014/06/07
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
二本目はラングドックのシャルドネ、ヴィオニエ! がっつり樽香とトロピカルな南国系果実のアロマでした。 ポールマスは赤も白も好みです。 このあとトソのカベルネ飲んだ後、ウイスキーに、、、この時間でやり切った感あります笑 もう寝ようかな;_;
2014/03/18
(2012)
今日の友達2
2017/01/20
(2014)
2016/12/22
(2014)
2016/12/11
(2014)
2016/02/29
(2012)
2016/01/19
(2013)
2015/06/28
(2013)
2015/05/30
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
2015/05/06
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2015/05/01
(2013)
2014/11/19
(2012)
2014/09/21
(2012)
2014/08/18
(2011)
2014/08/17
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/04/12
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/02/17
(2012)
2013/11/13
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)