味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Philippe Charlopin Parizot Clos Vougeot Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vougeot |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/09/24
(2012)
ティスティングです。 若いけど、たっぷり黒系果実、滑らか。
2016/09/24
(2012)
ワインショップのスペシャルテイスティングで。シャルロパン クロ・ヴージョ 2012。 濃いルビー。熟れた赤いベリー、ナツメグ、シナモンなどのスースーしない系の複雑なスパイス、湿った土、オレンジティー。 タンニンがしっかり強く骨格を作って、力強いピノ・ノワールといった印象。 自分の好みのど真ん中ではないですが、余韻も長くさすがに美味しいです。
2016/06/27
(2012)
グラスで。
2016/06/04
(2009)
シャルロパンパリゾのクロヴージョ2009年です。GCとヴィンテージの良さが良く出た一杯。
2015/11/11
(2001)
二人ワイン会の後、さらに同僚も加わり、皆でお店をはしごしました。ソフトオープン中のワインバーにて。 どのワインもお値段高めでしたが、皆で割り勘なので、思い切ってこれにしました。 既に酔っ払っていて記憶が曖昧なので、もう少し安いワインで良かったなと、翌日反省(笑)
2015/09/26
(2001)
パリゾのクロヴジョ 2001 抜栓日:2015/09/20 香りから素晴らしく! 香りからまとまりを感じる不思議。 白寄りの赤系果実(←なんだろそれ?笑) 温度低すぎるかな?と思ったけどそんなこともなく(^^) 口に含むとクロヴジョのイメージと違い、エレガントで赤系果実味もたっぷり。 素晴らしいです♡ 全体的に品があり、芳香な白い花。 育ちの良い30代前半の女性をイメージさせます。 4.6 2015/09/23 清澄度が非常に高く、紫のニュアンスのあるガーネット。 リムの幅は中程度で、エッジのクリア感が強い。 香りは非常にエレガント。 決して自分から主張することはなく、でも探しに行くとすぐに打ち解けてくれます。 ちょっとびっくりするレベルに良く! 品があり可憐な、中ぶりのピンク色の花。 甘味も感じる香り。 品のあるミモザのような香りも。 温度が上がると甘くなった香りが広がります。 口当たりは優しいところからぐぐぐっと段階的に強さが増します。 味わいも華やかで、熟した赤系果実も黒系果実も感じられる。 酸味:1.5 甘味:2 苦味:2 フィニッシュは非常に長く、フレッシュなトマトのようなニュアンスも。 抜栓してから3日経ち、やはり少しだけ抜けたニュアンスはありながらも、、、、 官能的でフェミニンな香りに魅かれ。 深いところには落ちないんだけども、物足りなさはまったく感じない。 もともとの素養が良いから、果実の凝縮感やアルコールの強さで深さを出さなくても満足できる出来になるんだろうな。 4.5
2015/09/19
(2002)
高い味がする
2014/11/24
(2006)
年末贅沢ワイン会 7 93点
2014/10/20
(2007)
あぁ クロ ヴージョ シャルロパン 凝縮された黒果実 ちょっと酸がたつので 半分翌日にもちこし。。。 ヘタれることなく ベリー、花の蜜、コーヒー、アーモンド 香ばしくすばらしい香りを放つ 久しぶりに味わい深いピノ。。。
2013/04/27
(2003)
パリゾのクロ・ド・ヴージョ 2003
2016/12/11
(2013)
2016/09/22
(2012)
2015/12/13
(2002)
2015/12/12
(2002)
2015/05/05
(2006)