味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Poilane Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet |
生産者 | |
品種 | Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ) |
スタイル | White wine |
2016/10/30
(2013)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
今日は寒かったので今季初の鍋。 シュールリーによる?パンの様な香りが好き。 口当たりは円やかと見せかけてしっかりとした酸味。 ミュスカデ好きかもー。
2016/08/02
(2013)
軽い飲み口。爽やかな酸味と後味に若干の渋み。
2016/07/24
(2013)
連投~!初のミュスカデ。上品でおいしかった!
2016/03/30
(2013)
まぁまぁ!癖なし!
2016/02/20
(2013)
これもロワールのミュスカデ。ドメーヌは違うけどボトルとシェル・リーなのも一緒。印象も似るもんだな。
2016/02/12
(2013)
辛口。酸味もあります。
2016/02/06
(2013)
香りの甘さと全く違う辛口な一口目、けど後味がフルーティー、微発泡感あり
2015/12/30
(2013)
さっぱりとしたこれぞミュスカデ。
2015/12/20
(2013)
Muscadet種
2015/11/27
(2013)
創作フレンチに合わせて 軽いミュスカデからスタート
2015/11/15
(2013)
ミュスカデ セーブル エ メーヌ シュール リー ドメーヌ・ポアラン 2013 ありがたいことにフォローしてるヴィニカーさんのおかげでセーブル エ メーヌとシュール リーの意味を悟ったミュスカデ ミュスカデは何本か飲んだけどこれはゴムというかペトロール香、おもちゃキューピーちゃんの匂い あと定番のミネラル--- ペトロールと言ってもアルザスの リースリングみたいな甘みはありません(;_;)/~~~
2015/11/08
(2013)
カレー屋さんのミュスカデ。 フレッシュな酸味は正しくカレーにピッタリ。
2015/10/19
(2013)
軽めチョイ渋
2015/10/07
(2013)
フランス、ロワールのミュスカデ。爽快なマスカットの香り。綺麗な酸味と優しい果実味。シンプルだが良い。
2015/07/29
明治屋で安かったけど…
2015/04/19
(2013)
コスパのよい白!
2015/02/18
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
少しピリッとくる辛口です。 風味はかなりあっさりだけど酸味がしっかりあります。
2015/02/15
(2013)
炭酸のような口当たりが爽やか。レモンのような香りもすっきりしていておいしい。
2015/02/12
(2013)
青リンゴ、焼いてないパン
2014/12/14
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
家族で豪華ランチ! シーフードにあわせ辛口白をチョイス。スッキリ爽やかな感じでワイン自体は好きなタイプ♡ でもシーフードとはいまいち‥でもでも、箸休めのサラダ(甘口フレンチドレッシング)とは見事なマリアージュ! 普段白を飲まないのでシーフードとの合わせ方が難しい。
2016/10/24
(2013)
2016/09/03
(2013)
2016/08/09
(2013)
2016/06/28
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/05/26
2016/04/16
(2013)
2016/02/12
(2013)
2016/02/10
(2013)
2016/01/31
(2013)
2016/01/30
(2013)