味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Ponsot Clos de la Roche Grand Cru Cuvée Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2019/09/26
test
2019/09/26
test
2019/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/09/26
test
2018/08/17
ある晴れた昼下がり 市場へ続く道 荷馬車がゴトゴト 子牛を乗せて行く…
2018/07/23
飲んだ感想
2018/07/17
ここから画像倍の大きさ
2018/07/02
(2015)
価格:6,000円(グラス / レストラン)
コメント
2018/06/25
このwineから
2018/05/31
ネット不可状態の投稿4
2017/02/25
(1999)
Ponsot Clos de la Roche Grand Cru (クロ・ド・ラ・ロッシュ) 。ブルゴーニュの最高レベルのドメーヌ・ポンソの赤。 太陽が燦々と降り注ぐボルドーと違い、周りを深い森に囲まれているブルゴーニュは、ワインの赤も薄い。(私の独断です。⁉️) ブルゴーニュの最高レベルの評価の一つ2009年もブルゴーニュらしく薄い赤色です。ブルゴーニュワイン大好きで10回以上はシャンパン街道も含めて行っているので、この赤色は懐かしい感じがします。❣️❣️
2016/12/25
(1995)
まだまだいける。 10年後にも飲んでみたい。
2016/11/14
(2006)
BVC総会にて。ポンソのクロドラロシュ2006年です。こちらも素晴らしいピノです。
2016/11/06
(2002)
酸と甘さと香りが素晴らしいです❣️色合いもポンソらしく淡い。