味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Ponsot Morey Saint Denis 1er Cru Cuvée des Grives |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/04/03
(2013)
ポンソ好きです。2013年はブルゴーニュはずれらしいですが、ポンソはまあまあ当たりです。占う意味で飲みましたが、村名よかったです。
2016/11/20
(2012)
パンショのモレサンドニ モレサンドニは外れない パンショのモレサンドニも美味しかったです♪
2016/03/27
(2012)
安定のドメーヌ・ポンソ モレ・サン・ドニ。 2日かかって飲みました。 若いけど上品で柔らかくて良い香り。美味しい❣️ 荒ぶってないので、飲みやすいです(o^^o) ブルピノのリベンジ成功です(^^)✨ 1日目の昨夜は焼豚入り長芋のグラタンとフグの唐揚げ。 2日目は先日残って冷凍保存していたニラ饅頭とチモト&水いかのぬたと豚角煮。 お料理とワインのバランスが取れて美味しくて楽しい食卓になりますね〜♪ なんかすごくホッとしました〜〜(o^^o)❣️
2016/03/19
(2005)
持ち寄りブルゴーニュ会にて。
2015/11/08
(1995)
何という熟成感・・・!
2015/11/08
(1995)
素晴らしい熟成を展開したポンソ・・・!
2015/08/05
(2012)
ワイン会にて。初めてのポンソ。2012のモレとは思えない。。ふんわりと柔らかくて、驚きました。コルクも先進的で色んな意味でこれまで持っていたポンソのイメージを覆す一本でした。このあとに同じく、ポンソのシュヴレイシャンベルタン VV 2012もあったのですが、私はモレの方が好みでした。
2015/07/24
(2012)
ワイン会5本目。 ドメーヌ・ポンソ モレ・サン・ドニ キュヴェ・クリヴ 12' 濃いめでクリアなルビー。 ブラックベリーやチェリー、ラスベリーののような甘さのある香りも。 果実味が溢れる、甘さが前面。 モレとは思えない感じ、シャンボールのような滑らかな感じ。 タンニンは滑らかで酸味も優しい。 一緒にジュヴレイも飲んだのですが、これが一番美味しかった^_^ 初ポンソ、良いワインに会えました。
2014/06/26
(2001)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ポンソ(^-^) ばらつきがあるように思うし、インポーターでも差があって、少し怖い造り手さん。当たると、かなり美味しくってチャレンジしてしまいます。
2014/02/22
(1998)
みかんっぽくて美味しい!
2016/02/29
(2000)
2015/07/19
(2012)
2015/01/19
(2001)