味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Ragot Givry 1er Cru La Grande Berge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Givry |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/19
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
香り ラズベリー、ほのかに土と樽の香り 外観 鮮やかなルビー、エッジがかすかにオレンジががっている 味わい まろやかな酸と心地よい果実味
2017/03/17
(2013)
ドメーヌ・ラゴ ジブリ・プルミエ・クリュ ラ・ グランド・ベルジュ 2013 銀座の串揚げ最上にて。久々のブルピノ。 骨格しっかり目です。酸味は和風な印象、あんず的な。果実味豊かで甘さを感じる。 お店価格で9000円。ちと高い。
2017/03/16
(2013)
価格:3,840円(ボトル / ショップ)
プラム、というより梅に近い酸味かな。。 ちょっと開くまで時間がかかりそう。
2017/03/03
(2013)
ラゴのジヴリ ラ グランド ベルジュ 2013 特に、パニエに入れる必要は感じないのですが、雰囲気なのか。
2015/11/18
(2012)
価格:3,800円(ボトル / ショップ)
3800円でこの味わい。コスパがいい。
2015/10/14
(2012)
ナスのピューレを添えた魚にはなんとジブリー!この変化球が楽しすぎる! @外苑前 プレヴナンス
2015/06/09
(2012)
ぶどうの味わいと香りのバランスがよいワイン。後味はキリっとして、 渋みも優しい。
2015/02/01
(2011)
ホロホロ鳥と✨
2014/08/23
(2011)
新宿のミシェルトロワグロでランチです。
2014/03/10
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
木場のアタゴールにて。美味しかったです♪ ジビエ(山ウズラ)と一緒に。
2013/11/14
今日飲んだワインたち これ美味しい!
2016/01/27
(2012)
2014/04/25
(2010)