味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. René Leclerc Gevrey Chambertin |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/10/17
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
最初樽香とミネラリー、やがて1時間以上してしてスパイシーが絡んだ果実味が出て来ました。 タンニンと酸はフルーティーに包み込まれている感じ、たいへん上品です。 ポークソテーにトリュフ・ペイスト添えました。あまり濃くないおかずで、このワインは美味しくなりますね! 土曜の長い夜、時間かけて味わいます(^^)
2015/09/06
(2009)
ワインダイニングのマスターお勧めのジュヴレ。 ジュヴレっぽくない、マイルドな酸と黒い果実味。 スモーキーな余韻も相まって、ボーヌかロマネの南方なニュアンス。
2015/06/22
(2011)
ルネ ルクレール ジュヴレ シャンベルタン 2011。第一印象..まだ早いです..しかし、硬いタンニンや強い酸という印象はありませんね。石や石灰、鉱物的なミネラル、火打ち石、チョークのニュアンスです。味わいは、凄くドライで非常にミネラリーですが、奥には杏子やプラムが控えている様ですね!飲み頃には少し早いですが、美味しいジュヴレ シャンベルタンですね!
2015/05/20
抜栓して2時間後が最高でした
2015/04/17
(2011)
マルシェドヴァン銀座で買ったジュヴュレ!!バランスの良さコクのバランスがはんぱない最高な1本
2014/07/19
(2010)
VT2010 ルネ レクレール うまいっ!
2014/05/03
(2000)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
どストライクな美味しさ♪
2014/02/21
(2010)
久しぶりに日本酒飲んだあと、ピノから。 注いだ瞬間薫りがたって、目が覚めた! 久しぶりに、のんびりピノ、良いね!
2014/02/06
(2010)
去年のフランス旅行で訪ねたレネのワインに日本で出会ってちょっと感動。
2017/01/17
(1983)
2016/10/28
(2012)
2016/08/14
(2009)
2016/06/24
2016/05/16
(2002)
2015/08/14
(1983)
2015/06/05
2015/05/30
(2009)
2015/02/15
2015/02/08
(2011)
2014/10/29
(2010)
2014/08/08
2014/07/29
2014/06/25
2014/05/27
2014/05/06
2014/03/30
2013/12/23
(1978)
2013/11/17
(1983)
2013/09/29
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)