味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Renaud Boyer Bourgogne Les Riaux Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/06/18
(2014)
デキャンティングしないとちょっととんがった感じでした、ポテンシャルは十分に感じれるワインです
2016/05/31
(2010)
薄うまピノ☆
2015/12/24
ブルの赤濁りwww 優しい味わいのしみじみ派です^ ^ ファンキーナチュールインポーターwな2番通りさん!最近、、、あぁ!って感じるワインの多くがこちらの扱いなんですが?? 北の巨人!勝手にリスペクト中です^ ^ くすんだガーネット色、、そしてご覧の通りの濁り! ある意味ブルゴーニュらしさの欠片もなし!!w でも、、優しくて味わい深いワインです! 冬の終わりに春の来訪を告げる花の香り、、 若葉が匂い立つ陽射しの柔らかな草原のニュアンス、、、 微かに舌に残る柔らかな渋味にムルソーの葡萄らしさを感じます^ ^ 酸もタンニンもブルゴーニュらしい華やかさが有りながら、、優しいwww 今日はプライムリブに合わせましたが、、和食でも全然大丈夫なワインです! 鮟鱇や鰤、、しゃぶしゃぶにも! そして、焼き鳥焼き豚なら無限ループ間違いなし!!www 冬の赤には金魚ですが←なのか?w こちらも間違いなくなオールラウンダー! お勧めです^ ^ ※個人的な感想ですww そして色々な意味でピノブルらしさの塊です^ ^
2015/11/03
(2013)
ピノなのに少し青さもあり、スパイシーさとイチゴジャムも感じる。ナチュールらしい伸びと余韻が心地良い♪
2015/10/02
やさしい。 可愛らしく気品とは無縁かもしれないけれどいつか王子様が迎えに来てくれそうな直向きな少女。
2017/03/31
(2015)
2017/02/14
(2015)
2017/02/13
2016/06/18
2015/12/20
(2013)
2015/10/22
2015/07/22
(2013)
2015/06/18
(2013)
2015/06/03
(2011)
2015/02/22
(2013)
2015/02/01
(2010)