味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Ricard Le Petiot Sauvignon |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/24
(2015)
2017.3.24 有楽町
2017/02/17
(2015)
さらに追加の1本! 忘備録的に。。。 ソーヴイニオンプラン。。 シャブリんよりは、しっかりめかなぁ。 2本目にはいいね。。
2016/12/08
(2015)
安定の旨安。いつもありがとうございます(*'ω'*)
2016/11/05
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
するするっと入ってゆく、のみやすーい!
2016/11/04
(2015)
白の程よい酸味と微かなハーブ感
2016/09/14
(2015)
若々しいソーヴィニヨンブラン
2016/09/14
(2015)
西天満のイザイさんでランチ♬ こちらはとにかくハイコスパ! それにお料理のセンスはもちろん、インテリアや器のセンスが抜群( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 平日の遅がけでも予約で満席です! 前菜は嬉しい事にまたまた秋刀魚! まん丸バターが可愛いすぎる〜 バケットは熱々を曲げわっぱ籠でサーブしてくれるし、もういちいち素敵〜♬ 今日はこの後、歯医者さんへ… 最近、茶渋汚れが気になっており(ワイン渋?)、ホワイトニング用のプレートを作りに行ったんですが、クリーニングしてもらった段階で鏡を見たら……Wow!めちゃ白くなってる! これならホワイトニングいらんやん!…でももう引き返せないので、とりあえずプレートは作製。本当に綺麗になったので、vinicaに写真を載せようかと思いましたが、踏み止まりました。 しばらく赤ワインも自粛します(๑- ₃ -๑)♡
2016/08/26
(2015)
穏やかな。青臭さ・芝臭さがまったく無く、酸味が前に
2016/08/11
(2015)
ちょっとギスギス…
2016/08/05
(2014)
有料試飲の2杯目はソーヴィニオンブラン。青臭くて、いかにもソーヴィニオンブランでしたが、甘味もあって美味しいです。
2016/07/22
(2015)
ロワールで乾杯です。 季節にぴったりのワインです。
2016/06/16
(2015)
さっぱり辛口。少しフルーティー。
2016/06/14
(2015)
@月泉
2016/06/10
(2015)
年1ゴルフのあとはソーヴィニオンブラン〜
2016/05/12
(2015)
優しいソーヴィニョンブラン
2016/05/09
(2014)
個人的には飲みやすすぎて、やや物足りないかな
2016/04/23
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
桃やバナナ、濃厚だけど辛口。美味しい!エスニックに合わせたよ。 この、エスニック料理屋もヒット!
2016/04/13
(2014)
ビオのソーヴィニョンブラン。やや尖り気味。
2016/02/18
(2014)
ワイン:さっぱり目の白。あんまり味覚えてない…
2015/12/29
(2014)
クラゲストア@自由が丘
2015/11/29
(2014)
いいソーヴィニヨンブランだね。 青い感じがなくフルーツ感満載。
2015/07/29
(2014)
仕事での飲み会の後の、一人二次会。2014にしては、黄色がかっているけど、飲んだらやっぱり若い。最初に香っていた甘い柑橘系も、飲んだ後の若い酸味が強くて何処かに飛んでいった感じ。ソーヴィニヨンブランらしいけど、酸味と辛味が際立っていて、自分の好みじゃなく、選択ミスでした。トロピカルな香りと説明させてたので、南仏の白のイメージで頼んだのが間違いでした。
2015/06/20
(2014)
@le bouton
2015/06/17
(2014)
今夜はエチケット買いした1本。 先日飲んだフランスのワインも エチケットが可愛いかった。 そのワインは日本のインポーターさんが 日本人好みにキャラクター設定したワインだと後日知って インポーターさんの戦略にまんまとのってしまいました。 ワインそのものも美味しいし そのワインの素性を日本人好みに昇華させたインポーターさんのgoodジョブ。 先日飲んだキュベ クラブランに近い印象 今夜のワインはワイナリーのセンス? それとも日本のインポーターさんのセンス? まあ、どちらにせよ グラスの中の小悪魔な天使に乾杯!
2015/04/25
(2013)
すっきりスイスイ飲みやすい 最初は開きイマイチ 後からよくなる
2015/02/22
(2013)
the スッキリ美味しい白。カワハギのカルパッチョ@肝ソ―スあわせ。
2015/02/09
(2011)
3本はいけるw
2015/02/07
(2013)
キノコと飲んでます
2014/09/08
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
グラスの中に悪そうな奴がいる!でもなんだか可愛いエチケット! 程よくキリッと、スッキリした白。
2014/08/14
(2012)
フルーツ 桃の香り