Dom. Roulot Meursault Meix Chavaux
ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー

3.40

7件

Dom. Roulot Meursault Meix Chavaux(ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • 白桃
  • 蜂蜜
  • バター
  • 木樽

基本情報

ワイン名Dom. Roulot Meursault Meix Chavaux
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ7

  • 4.5

    2016/11/28

    (2013)

    2016年も残すところ約1ヶ月となりましたが、このルーロのムルソーは2016年いただいた白で確実に1番といえる程好みでした❤️ エノテカの店員さんにムルソー初デビューにしたいのでとにかく華やかでミネラル感もシャープ過ぎずいま飲んでおいしいものを教えて下さい!と伝えてセラーに入り出てきた1本。 いわく村名格でまだ日本では造り手さんがそこまで有名になっていないので味わいは別格だけど13000円くらいで購入できるとのことでした。調べるとコシュ・デュリやコント・ラフォンと肩を並べる素晴らしいドメーヌだということがわかり納得。 秋冬はかなり高め温度で白を飲みたくなるので高めで抜栓、あけたて得もいわれぬ香り…♡味わいはピュア。 このワインみたいな男の子、好きです。 エールダルジャンよりも厚みやミネラルはシャープで都会的。潮風とシルキーな舌触り、お花の香りも感じるが何かわからないv-v。 深夜にゆっくりいただいたせいか注ぐ際に少しハンカチにたれてしまい、そのパウダリーな香りがすばらしくなんだか涙をさそうものでした…w なめらかで優しく甘い果実味の中にホワイトグレープフルーツの苦味、その他にもまだまだ魅力的な要素がつまっていましたが私の経験値ではお伝えできないのがもどかしい。

    ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー(2013)
  • 3.5

    2016/04/30

    (2013)

    分かってはいたが、まだまだ早い。ただ、素晴らしいワインなのは分かる。酸味がまだ強いが、後半はパインの様な甘さが出てきた。複雑さがある重厚なムルソーではなく、シャンサーニュのように綺麗で細い酸味が特徴のエレガントなムルソーという印象。

    ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー(2013)
  • 2.5

    2015/09/24

    (2008)

    今宵は連休明けのアテンドで屋台船でした〜、ワイン好き上司が持ち込みしてくれたので、ご相伴に(^o^)グラスはだめね…仕方ない。

    ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー(2008)
  • 3.5

    2015/06/13

    (2009)

    ミネラルの塊。斬れ味抜群のムルソー。 チョーキーで鉱物感たっぷり。ストイックな造り。後半、温度を上げるとふくよかさやカマンベール的な印象。 これを米国人が好む理由がイマイチ分からん。

    ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー(2009)
  • 3.5

    2015/03/15

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ルーロはムルソーの伝統あるトップドメーヌです。PP93点をたたき出した村名格のムルソー・メ・シャヴォー2O11年です。たっぷりの樽香・蜂蜜バター香にフレッシュな果実味あふれ、これぞムルソー!濃厚でコクのあるミネラルと酸味が余韻で続きトロリとした飲み口で何時間でも楽しめるとても美味しいムルソーですね。

    ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー(2011)
  • 2.5

    2016/04/22

    (2013)

    ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー(2013)
  • 3.5

    2016/04/22

    (2013)

    ドメーヌ・ルーロ ムルソー メ・シャヴォー(2013)