味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Saint Martin Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie Laurence Vinet |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet |
生産者 | |
品種 | Muscadet (ミュスカデ) |
スタイル | White wine |
2017/01/29
(2014)
ちょっと飲み飽きしちゃうんだけど、折角のシュールリーなので、10年位放っておいて飲んでみたいような気もする☺
2016/10/11
(2014)
ミュスカデです(^O^) 爽やかなマスカットの香りと味わいです♪スッキリしたワインを飲みたいときにはソーヴィニョン・ブランと並んでオススメです(^^ゞ
2016/09/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ミュスカデ。酸味がさわやか。ムール貝にあいます!
2016/07/23
(2013)
ちょいと日本酒のような味わいもあり苦味と渋みがほんのりの大人なワイン
2016/05/24
(2013)
シュールリーの味わい深く、ムスカデの爽やかさ
2016/05/14
(2013)
クセが全くなくものすごくシャープ。でも、ちょっと物足りない。なんどけど、ブリーチーズとあわせると、まろやかになりました。
2016/03/13
(2014)
ミュスカデ、2014。フレッシュな柑橘、青りんご、ミネラル、若干のトースト、シンプルで控えめな印象。やや豊かな酸が特徴で、フレッシュ、爽やかで軽快。
2016/01/25
(2014)
2014ヴィンテージのロワールのミュスカデ=ムロン・ド・ブルゴーニュ ミネラルやよりもフルーツよりも、とにかく磯の香り、海感が全ての不思議で個性的な白 これが1920年代に植えられたミュスカデ
2015/08/27
柚子やレモン、リンゴの香りが爽やかです。飲み口も、フレッシュで、かつ酸が爽やか。さらに、若干、塩っぽさも残ります。 あー、これ絶対に魚介類に合うわ。 ツマミのチョイス失敗したわ?
2015/05/31
ブラインド。 ミュスカデ単体をじっくり真剣に飲んだのは初めてかも。 ミネラルとグレープフルーツの白い部分の苦味を感じました。 爽やかで飲みやすかったです。 夏の暑いときに飲むと美味しい気がします。
2014/11/07
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今夜の白は、ミュスカデです。年に一度くらい初夏にのむセパージュです。ショップで今の時期でも有りだからと進められたワイン。以外としっかりとしたボディーです。星半分おまけ!
2016/11/23
(2014)
2016/10/20
(2014)
2016/10/10
(2013)
2016/10/07
(2013)
2016/09/21
(2013)
2016/09/20
(2013)
2016/08/11
(2013)
2016/07/27
(2014)
2016/07/16
(2014)
2016/06/12
(2014)
2016/06/11
(2013)
2016/04/23
(2013)
2015/11/28
2015/08/26
2015/06/30
(2013)
2015/05/21
(2013)
2015/05/21
(2013)
2015/05/05
(2013)
2015/03/22