味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Taupenot Merme Gevrey Chambertin 1er Cru Bel Air |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
Pierre Gagnaireのペアリング♡
2017/02/04
価格:6,980円(ボトル / ショップ)
朱色がかったルビー色。いきなり皮革や煙草の香りを感じる。骨格がしっかりした酸、アフターは甘苦い。余韻は長く良い。アルコール度13.5%。追伸 時間が経つにつれ、黒糖の香りを感じる。
2016/12/02
(2004)
トプノ メルムのジュヴレ シャンベルタン ベレール 2004 紅茶、コーヒーぽぃ香り、力強い
2016/07/23
(2004)
プチワイン会のつもりが❗( ̄▽ ̄;)③ ジュヴレ・シャンベルタン・1er・ベレール 2004 トプノー・メルム シャンベルタン・クロ・ド・ベーズの上部に隣接した畑のベレールに期待をかけつつ、抜栓してグラスへ! ま、ま、まさか!(-_-;) 香りは弱く味わいも抜けている!熱劣化の症状が…ダメだぁ! これでは収まりがつかない…つくはずがない1号くんが2号くんセラーに潜んでるラルロをご指名! 次は間違いのないワインを家まで取りに帰ることに!(#^.^#)
2016/05/29
(2004)
変態会With潤子さん⑤ ジュヴレ・シャンベルタン ベレール '04 トプノ・メルム 母のドゥニーズ・メルムがアンリ・ペロ=ミノ夫人と姉妹だったことから、多くの素晴らしい区画を分割相続しました。 シャンベルタンの中でも、偉大なる中心に位置する最高区画[シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ]に隣接する真隣に位置する畑にして、実在するはわずか2軒のみという伝説・幻の超[カルト]シャンベルタン HPより もう一度飲みたい❗(*≧∀≦*)
2016/05/28
(2004)
価格:7,200円(ボトル / ショップ)
トプノメルム ジュベシャン・ベレール04' ワイン会5本目 私の持ち込み もう酔ってあまり覚えてない・・・ 悪いイメージは残ってないので良かったのだろう。 クロドベースの隣のレアな畑なのだが・・・
2017/03/31
2017/03/26
(2004)
2016/11/22
(2004)
2016/01/21
(2010)
2014/11/20
(2009)
2014/03/15
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)