味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Tempier Bandol Rosé |
---|---|
生産地 | France > Provence-Corse > Provence > Bandol |
生産者 | |
品種 | Mourvèdre (ムールヴェードル), Grenache (グルナッシュ), Cinsault (サンソー), Carignan (カリニャン) |
スタイル | Rose wine |
2016/07/09
(2011)
南仏チャーミング系ロゼ。 ガパオ食堂覚えましたし
2016/04/24
(2013)
いままで飲んだロゼの中では、かなりドライ。色はオレンジがかったピンク色。ヤリイカとトマトのサラダと。
2016/04/19
(2013)
一番好きなロゼです。 このフルーティさ、酸味、あとはハーブ感、他ではなかなか感じられない感覚でした。 僕にとってのワインは、時に自分の中のイメージを膨らませるアイテムです。恐らく世間的には間違ってる事も多々あると思うのですがそれもまあご愛嬌。 南フランスの気持ちいいテラスでこれを飲みたいというイメージで飲みました。至福です。
2016/04/01
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
口いっぱいに膨らむフルーツとハーブ、そして塩味を含んだミネラル豊かな長い余韻…最高です❣️
2016/03/23
(2012)
白ワインに近いような香りで、 味わい深くて美味しかった!
2015/10/24
(2013)
お魚フレンチ&南仏のロゼ
2015/09/30
(2013)
とっっっても好きになっちゃったロゼ! おうちに常備したい子。
2015/03/21
(2012)
花屋で買ってきた桜と、春を感じながら。 ドライな果実味、塩っ気を感じる味わいと蕗の薹の天ぷらがベストマッチ!
2015/03/11
(2012)
ロゼワイン会の3本目。南仏、タンピエのバンドール・ロゼ。 フレッシュでキリッとしていて、後味に塩っ気を感じる。ホワイトアスパラガスの炒め物と。 タンピエはいつ飲んでもハズレがないなぁ(^^)
2015/03/02
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バンドールロゼ♬ すごーい美味しかった!今まで飲んだロゼの中で一番かも。。
2014/09/23
(2010)
辛口のロゼ。香りが華やか。苦味が特徴的。やや酸化した風味も味わい深い。
2014/08/23
(2012)
バンドール、稚鮎のガスパチョ素麺と。
2014/02/21
(2012)
2012 バンドール・ロゼ / ドメーヌ・タンピエ
2017/03/25
(2015)
2015/08/07
(2013)
2015/07/20
(2012)
2015/05/21
(2013)
2015/03/06
(2012)
2015/01/17
(2013)
2015/01/13
(2011)
2014/07/30
(2012)
2014/02/02
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013/09/11
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)