味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Thenard Givry Cellier Aux Moines 1er Cru Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Givry |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/09/04
(2012)
華やか酸味、コスパワイン。
2015/04/26
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
てきとーにつくったハンバーグとロールキャベツにあわせて かなり華やか、ベリーのアロマ 口に含むとやや甘いけど、ミネラル感もあって上品で美味しい
2015/02/11
(2009)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
Domaine Thenardは1842年Paul Thenardにより、Givryに長くそのルーツを持つYvonファミリーとの結婚を機に創立されました。 所有する畑の総面積は21.5ヘクタール。7.9ヘクタール(ピュリニー側:4ヘクタール、シャサーニュ側:3.9ヘクタール)のモンラシェの総面積の内、シャサーニュ側に2ブロックに渡り1.83ヘクタールという広い畑を所有しています。 これはジェセフ・ドルーアンに次ぐ2番目の広さを誇ります。 現在の蔵の代表はJean-Baptiste Bordeaux Montrieux 。 1959年Chalon sur Saone生まれ農業および醸造学を学んだ後、Domaine Thenardに勤める傍ら、1987年から2005年までRemoissenet P&Fにてジェネラル・ディレクターを勤めました。 試飲会。 ベリー、樹、スパイスの香り。 タンニンは滑らか。 酸味は控えめ。
2015/01/25
(2009)
2009.充分おいしいはずなのに、記憶がない。
2014/11/22
(2009)
ちょっとまだ、かたさがありました
2014/09/13
価格:3,800円(ボトル / ショップ)
初のブルゴーニュ。繊細で奥深い味わい。香りがすごい。充分美味しかったけど、もう少し熟成させてからの方が美味しく飲めるかも。
2014/05/31
(2009)
代官山の無料ワインセミナー③
2014/05/05
(2004)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日ピノを一本。 香り、味共に良い一本。 いつもの店はハズレがない。
2014/02/17
(2008)
rouge、フローラルだが雑い
2016/09/05
(2012)
2015/06/06
(2009)
2015/04/10
(2009)