味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Trouillet Coeur de Pouilly |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/12/25
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Dom. Trouillet Pouilly Fuissé Coeur de Pouilly 2013 忘年会が続きます… 白2本目はしっかりなCH。久しぶりに頂きました☻ 温度が上がると… 更に美味しくなるんです。リピートにてテイスティングは過去アップを参照下さい。
2016/11/27
辛いー!
2016/01/10
鮮やかな金色。ヴァニラやバタートーストとうの樽香が豊か。
2014/10/04
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Dom. Trouillet Pouilly Fuissé Coeur de Pouilly 2009 シックな♡のエチケットが可愛ゆいワイン♪ ミネラル、酸、果実味のバランスはエレガントの一言。ちょっぴり濃ゆくて余韻が長い。久しぶりに飲んだのですが美味しいです❤︎ 裏にも書いてあるのですが、10℃を超えて空気に触れ開いてくると…華やかで…ニヤリと幸福感でいっぱいに(*^^*) お料理は、お通し、真鯛のソテーとシェフが朝拾ってきた栗で炊いた栗ご飯。美味しく頂きました☺︎ ここで問題です‼️ 1品目のお通しの白いもの。わさび醤油で頂いて下さいとのこと。シェフの近所のおばあちゃんの作品。…がいい時にしか作らないのだそうです。 はたして何でしょう?この白いの☺︎ @B
2014/08/12
美味しいです。
2014/08/02
かなり酔った勢いで帰宅直前の寄り道。記憶が2/3ぐらいしかありません。せめて記録だけでも…
2014/06/15
香りが豊かでリンゴや洋なしのフルーツの香りとナッツ系のオイリーな香り。 酸は柔らかくフルーツに厚みがある。後味は爽やか。結構好き。
2014/06/08
(2008)
ボルドーとブルゴーニュの08白の飲み比べ(4種)。 一番好きだったのはこれ。緑がかった淡いイエロー。柑橘系のシャープな香り。豊かな果実味とボリューム感。わかりやすい(?)美味しさでした。 二次会のお店は、ソフトクリーム食べ放題やってんけど、うまく巻けへん…。誰か、ソフトクリームをうまく巻くコツを教えて下さ~い!
2013/11/28
♡のワイン(≧∇≦)
2016/09/10
(2011)
2016/03/05
(2014)
2014/10/11
(2010)
2014/08/11
2014/01/05