味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Vincent Dureuil Janthial Rully Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Rully |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/06/23
(2013)
これぞ、ブルゴーニュのピノ! 綺麗。
2015/09/08
(2011)
とある酒屋で、B品として売られていました。恐らく、注ぎ口に被さってる鉛みたいなあのキャップがほんの少し潰れてたからかと。 それだけで1500円くらい安くなっていました!ラッキー! 大変おいしかったです。少し甘めの果物の香り、バターやハチミツといったコクのある香り。ふんだんなミネラルに、適度な甘さ、酸味。 正規の値段でも、余裕があるときならまた飲みたいなぁ。
2015/08/15
(2011)
まろやかでおいしい
2015/04/03
レザンファンギャテ その3
2014/09/23
(2010)
爽やかさもあってこっくり感もある。美味しいです。
2014/08/15
(2010)
価格:5,000円(ボトル / ショップ)
ヴァンサン・デュルイユ・ジャンティアルは父から受け継いだ樹齢の高い、農薬に汚染されていない、日当たりのよい、優れた土壌の畑を持っています。 23歳で造ったファースト・ヴィンテージのリュリー・ブラン1996はその高貴な味わいゆえに「ベイビー・モンラッシェ」と呼ばれ、センセーショナルなデビューを飾りました。 シャトー・ド・リュリーに隣接する70年を超える樹齢のプルミエ・クリュ・メ・カド、メ・カドより肉厚なキャラクターのメジエール、それぞれテロワールの違いと特徴が現れ、シャロネーズの可能性が発揮された素晴らしいシャルドネです。 ワッシーズでセールをしていたので購入したワイン。 色は濃いめの黄色。 香りは柑橘、ミネラル、樽などかなり複雑。 モンラッシェ...とは言いませんが、かなり良いレベルのワインだと思います。 酸味はそれ程強くないですが、余韻には酸を感じます。 セールで3000円前後だったので、この値段なら箱買いでも良かったかも。
2014/07/12
(2011)
2011
2014/06/21
(2010)
Rullyの中で一番好きだった♪
2013/11/29
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
このRullyはほんと美味しい♬
2016/09/23
(2012)
2016/09/14
(2010)
2016/09/08
2016/04/09
2016/02/25
2015/09/16
(2011)
2015/04/04
2014/11/09
(2010)
2014/01/30
(2010)