味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Vincent Girardin Corton Charlemagne Grand Cru Quintessence |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/08/21
(2006)
ピュアな造り。虚飾を排し、本質を突く。 微かな火打石の後から、白い花やレモンドロップの香りが、すーっと伸びる。キレの良い酸と白果実のエッセンス。もっともっとと、口が求めてくる。 玉石混交かつ割高なので、敬して遠ざけてきたコルトン・シャルルマーニュだが、やはり造り手次第だな。
2015/04/30
(2010)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ヴァンサン・ジラルダンのコルトンシャルルマーニュ・カンテサンス10年です。ピュリニーシャンガンが素晴らしかったので、この生産者のドメーヌもののグランCruを飲んでみたいと思い入手しました。カンテサンス=真髄という名のコルトン・シャルルマーニュの畑から作られたこの白はちよっぴりレアな逸品です。緑がかったとても綺麗なイエローゴールド。ーロめは上品な酸味が舌を刺激して次に華やかな果実味にミネラルがたっぷり味わえ、最後にミントやヴァニラといったスパイスが余韻で鼻をくすぐる感じに残る、という何重にも波状にくるとても美味しい白です。10年でも充分飲み頃と思いますが4~5年先も楽しみなポテンシャルを持つコルシャルだと思います。これは美味しい白を飲みました。
2014/04/13
(2009)
カンテサンス・ド・コルトン・シャルルマーニュ2009、ヴァンサン・ジラルダン。試飲会の続き。複雑さが緻密に重なり合って綺麗に仕上がった印象。ミレイのオフィーリア? ミネラル感もしっかり感じます。じっくりと味わいたい。
2016/12/10
(2005)
2016/05/30
(2010)
2015/11/25
(2010)
2015/08/31
(2005)
2014/08/21
(2009)
2014/05/04
(2003)