味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. d'Ardhuy Savigny 1er Cru Aux Clous |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/18
(2012)
サヴィニレ ボーヌ。昨日のシモンビーズと比較すると、コクがあります。また素敵なグラスで飲むので美味しさ倍増!
2016/06/22
(2012)
樽っぽさも含め複雑かな
2016/05/07
(2013)
しっかり。タンニンも 香りも豊か。ベリー系&ハーブ系
2016/01/08
(2011)
久しぶりの投稿ですw 皆様2016年もよろしくお願いいたします。 去年買ったサヴィニーのプルミエクリュを開けてしまいました(((o(*゚▽゚*)o))) 土、樽、黒と濃い赤の果実 どこか懐かしく心地よい牧歌的なワイン ぶどうの木も60年程とのこと。 例えるならグリーンスリーヴスや大きなのっぽの古時計w♩ ギターを弾きながらゆっくり飲もう♩ 今はゆったりとG線上のアリアを弾いています♩ ワイン福袋を買いました♩ 当たったのが最後の写真のワイン♩ あと1本アルザスのピノがありましたが、それは既に飲んでしまいましたwww もうセラーはいりませんw 皆で飲みましょww
2015/11/02
(2011)
僅かにブショだったか・・・?
2015/10/03
(2011)
壺中天にて
2015/09/28
(2011)
屋久島にて。 首折れサバのリエットとともに。
2015/08/16
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
初日のほうが香りがよくて美味しかったかも。4082円、お値段にあった美味しさですな。
2015/03/15
(2011)
ピノ・ノワール 美味しいとしかいいようない。
2015/03/07
(2011)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ぶるご〜にゅ、ぴののわ〜る 目覚めるのに少し時間がかかるみたい。 最初と最後のほうで違う香り、味わい。
2015/02/02
(2011)
Savignyにしては強め
2014/05/27
(2010)
我が家のハウスワイン♥︎
2014/05/04
(2011)
名古屋で
2014/05/02
(2011)
最初は野いちごの可愛らしさ!ひらいてくると、旨味がじわじわ!美味しい♡
2014/05/02
(2010)
白アスパラや主の野菜をグリル…コレに合うなんと赤ワイン!確かにフルーティーなものだと野菜のうまみが負けるかも…優しく包み込む赤の酸…
2014/05/02
(2011)
サビニー プルミエクリュ。 ドメーヌ ダルデュイ。 開けた瞬間から香りも芳醇で、とっても美味しい。 ブルゴーニュのピノで、好みのナッツ香あった。
2014/03/15
(2010)
かなり好みなピノ
2014/02/28
(2010)
ジビエ料理のラシャスにて
2013/06/20
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
ビストロ間にて。 ブルゴーニュ産ピノ。酸味が少なくて好みでした〜
2017/02/27
(2012)
2017/02/25
(2011)
2017/01/25
(2006)
2016/12/31
(2006)
2016/12/31
(2006)
2016/10/14
(2012)
2016/08/12
(2013)
2016/08/02
(2012)
2016/07/19
(2012)
2016/07/10
(2011)
2016/07/04
(2013)