味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de Courcel Bourgogne Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/02/02
(2010)
サーモンのレアローストとマリアージュ♡
2016/01/19
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ド・クールセルは400年以上の歴史を持つ由緒あるポマールのドメーヌです。1996年からドメーヌ・コンフュロン・コトティドのイヴ・コンフュロンが醸造コンサルタントをするようになって評価が高くなっているようです。コンフュロン・コトティドのブル白と一緒に入手したドメーヌ・ド・クールセル・ブルゴーニュ・シャルドネ2011年を開けます。 透明感ある黄色。しかし色あいからは想像できない濃いめの味わいでむせかえるような果実味を感じます。樽香はしっかりあってヴァニラ香の鼻に抜ける香りが心地良く感じられます。同時にあけたコンフュロン・コトティドのブル白と比べて深みや余韻で勝っているブル白ですね。美味しい白です。
2015/12/31
(2011)
淡い外観とサッパリした香りに騙されました…。 ドメーヌ・ド・クールセルの「2011ブルゴーニュ・シャルドネ」。 口に含んだ瞬間に凝縮した果実味が弾けます。 フレッシュな洋梨に、バターやナッツ、りんごの蜜! ミネラルの張りも感じられます。 3800円ちょい、ACブルのレベルじゃありません。 逆に強すぎて、少し飲み疲れるくらい笑
2015/07/20
(2012)
シャルドネ
2016/05/01
(2010)
2015/09/19
(2010)
2015/09/11
(2011)
2015/05/14
(2011)
2014/10/22
(2011)