Dom. de La Garance 風 Kaze Blanc
ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン

2.90

47件

Dom. de La Garance 風 Kaze Blanc(ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • グレープフルーツ
  • マスカット
  • アーモンド
  • 白い花
  • レモン
  • オレンジ
  • 青リンゴ

基本情報

ワイン名Dom. de La Garance 風 Kaze Blanc
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ47

  • 3.5

    2017/02/11

    (2015)

    神田の東京オーブンにて。新年会。

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/12/27

    (2015)

    日本のワインファンのためにつくった「風」シリーズをいただきました。 風シリーズは、 ラングドックのドメーヌ・ド・ラ・ガランスが造り出した日本限定のワインらしいです。 日本の食事に合うお味で、あっっっという間になくなりました。 他のワインと比べると印象で負けてしまいそうだけど、これだけをいただくと満足できます♥ 今日は、お休みをいただいていたので、年賀状をつくりました。寒くて寒くて、家から出たくなかったので、買い物に行かずに、あるものを使っての夕食タイムでした(>_<) 冷蔵庫内が少しすっきりしました✨

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/12/25

    (2015)

    シャルドネ。日本向けに風と名付けられたそうで。 さっぱりしててまだ若い感じ。ワインをのみつけてる人には物足りないかも。

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/12/15

    (2015)

    ミネラル、特に塩分を感じる グレープフルーツのニュアンスに旨味がある味わい 鯛の塩釜焼きには合いませんでした。魚って本当に難しい

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/11/01

    (2014)

    #vinicaバーベキュー 思ったより写真撮れてなくてアップする意欲が湧かなかったけど、やっぱたのしい思い出は残したいですね。 mitsuru☆さん持ち込みの白。 乾杯のシャンパンのインパクトが強烈だったせいで、線の細い印象が残ってます。弱いんじゃなくて、シュッとした感じ。風、とは、よく付けたもんだ。

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/10/31

    (2014)

    バーベキューワイン④ ビオワイン 風のピノ ちょっとクセのある味わい。 まだ固かったのかも。 このクセがラム肉と合いそうなんて話をしたのを覚えてます。

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/10/31

    (2015)

    ハロウィンBBQ2本目 mitsuruさん持ち込みのシャルドネ。風というエチケットがモダンですね!このあたりから、笑いが止まりませんでした。 ワインメモはのちほどー

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 3.5

    2016/10/31

    (2015)

    ハロウィンBBQワイン会② mitsuruさん持参~カゼ ブラン シャルドネ♪ 爽やかなフルーティーな香り♪ ビオらしくスー~と染み込む素直なお味♪ mitsuruさん 幹事さん 有り難うございました~ プロ~の御料理~本当に美味しかったです~ BBQってこんなに楽しいんだ~って全身で感じられる素敵な時間でした!! 自信作のゼリー寄せ? 次回は是非味わいたい♪って自分で作る気無し…(汗)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 3.5

    2016/10/30

    (2015)

    〈ハロウィンBBQワイン会②〉 続いての白は、主催者の幹事のmitsuruさんの持ち込みで、南仏のビオのシャルドネ! 葡萄本来のナチュラルな味わい♪ まだ新しいヴィンテージではあるのでフレッシュな柑橘系が中心で料理にはよく合いそうな万能型♪

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/08/13

    ラングドックのシャルドネ ビオらしい少しオレンジがかった色合い ピュアでバランスのとれたフルーティな味わい アフターは少し引き締める

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン
  • 3.5

    2016/07/10

    (2014)

    旬野菜と、牛ヒレなどを鉄板焼きで。 白が飲みたくなり、、こちら。 野菜には会うけど、、牛ヒレには微妙でした。 最終的には、やっぱり羊チーズと合わせて。

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/06/28

    (2014)

    美味い!大好き!

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/12/30

    (2014)

    ビオ

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 0.0

    2015/08/16

    (2013)

    @マルノワ

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/04/13

    (2013)

    土壌ワインの集い 標高500m南向きの片麻岩土壌

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2013)
  • 3.5

    2015/01/13

    (2013)

    価格:850円(グラス / レストラン)

    コモレビ 下北沢

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2013)
  • 4.0

    2015/01/11

    (2013)

    和歌山の友達に頂いた自然派ワイン白❤︎ 飲んだ瞬間美味しい♡(ŐωŐ人) ハーブの香りにフルーティですっごいクリアなワインです∩(´∀`)∩♪ 頂いたファルファッレの海鮮ペペロンチーノとベストカップルです(@♡▽♡@)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2013)
  • 3.5

    2013/10/19

    (2012)

    色は濃く、舌にピリッと始まる。

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2012)
  • 2.5

    2017/03/16

    (2015)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/12/24

    (2015)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/12/16

    (2015)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 3.5

    2016/11/25

    (2015)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/10/29

    (2015)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2015)
  • 4.0

    2016/06/22

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/05/30

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン
  • -

    2015/12/08

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/11/11

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/10/30

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/08/15

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2013)
  • 3.5

    2015/07/31

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・ガランス カゼ ブラン(2013)