味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de Malavieille Charmille Blanc |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2017/04/03
(2014)
ジューシー。お手ごろワイン
2016/05/17
(2013)
ビオワイン。2日に分けて呑んだけど、2日目とてもまろやかな呑み口になりました。 ポルタンって品種のブドウを20%使用。 初めて聞きました、ポルタン。
2015/10/24
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
BioWineコスパ良しのサッパリ系。開けたてが特にオススメ。2日目以降は酸味が勝ってきたイメージ。
2015/10/16
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
最初に美味しいドライ目な白
2015/05/22
(2012)
ミネラリーで大好き。
2015/01/22
(2012)
野毛のクミン好きたちによる味坊の会
2014/11/06
(2012)
ルージュがかなりのハイクオリィ&常連さんの評判も良いので、ここはひとつ、ブランも飲んでみることに。 CH40 SB40 テレ・ブーレにシュナン・ブランにグルナッシュ・グリとヴィオニエまで。まろやかな樽香とシャルドネ好きにはシャルドネグラスで、夏のように暑くて汗だくで喉の乾きを癒すなら白ワイングラスで提供できそう◎ 気分によって変え るだけで楽しいワイン。出きれば両方試してほしいなあ しかしこれが千円台?信じられない。
2014/10/16
(2012)
シャクシュカ、クスクスと。
2013/11/21
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
手頃でもビオ。かなり普段飲みにはお勧め。
2017/02/24
(2014)
2016/11/20
(2014)
2016/10/12
(2014)
2016/10/09
(2013)
2016/08/24
(2014)
2016/02/18
(2013)
2016/01/10
2015/11/27
(2013)
2015/09/26
(2013)
2015/08/21
(2013)
2015/03/31
(2013)
2015/02/24
(2012)
2014/08/20
(2012)
2014/02/19
2013/12/12
(2011)