Dom. de Roally Viré Clessé
ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ

3.20

53件

Dom. de Roally Viré Clessé(ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • 白桃
  • 黄桃
  • レモン
  • アンズ
  • アーモンド

基本情報

ワイン名Dom. de Roally Viré Clessé
生産地France > Bourgogne > Mâconnais > Viré Clessé
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ53

  • 3.0

    2016/11/27

    (2013)

    価格:2,480円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ド・ロアリーはアンリ・ゴヤールによって運営されるヴィレ・クレッセのドメーヌだが、アンリがリュウマチに冒され、また直系の後継者もないため、親友のジャン・テヴネに相談。 2001年からテヴネ家により醸造が行われるようになり、翌2002年には次男のゴーティエが醸造責任者に就いた。 2007年以降はジャン・テヴネのセラーでロアリーのワインは醸造されている。 ブドウ畑はヴィレ・クレッセのみ4.5ha。平均樹齢55年というなかなかの古木である。 昔からビオロジックで栽培されており、2007年にエコセールの認証を取得。 AOCの規定では62hlまで許されている1haあたりの収量は、2011年ヴィンテージでわずか45hlにすぎず、きわめて凝縮感溢れるブドウを生む。 収穫は手摘みで行い、除梗せずに圧搾。醸造には温度調整が可能なエポキシ製のタンクを用い、オークの樽で寝かせない。 14〜16度の比較的低い温度でゆっくりと発酵させ、果汁の糖分が完全にアルコールに変わるまで丸1年を要することも稀ではない。 マロラクティック発酵も100%行うが、アルコール発酵中に始まり、完了してしまう年もあるという。 濃いゴールドカラー。 柑橘系、アプリコットの香り。 酸は程々。 美味しい。

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 3.0

    2016/11/13

    (2013)

    価格:2,480円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ド・ロアリーはアンリ・ゴヤールによって運営されるヴィレ・クレッセのドメーヌだが、アンリがリュウマチに冒され、また直系の後継者もないため、親友のジャン・テヴネに相談。 2001年からテヴネ家により醸造が行われるようになり、翌2002年には次男のゴーティエが醸造責任者に就いた。 2007年以降はジャン・テヴネのセラーでロアリーのワインは醸造されている。 ブドウ畑はヴィレ・クレッセのみ4.5ha。平均樹齢55年というなかなかの古木である。 昔からビオロジックで栽培されており、2007年にエコセールの認証を取得。 AOCの規定では62hlまで許されている1haあたりの収量は、2011年ヴィンテージでわずか45hlにすぎず、きわめて凝縮感溢れるブドウを生む。 収穫は手摘みで行い、除梗せずに圧搾。醸造には温度調整が可能なエポキシ製のタンクを用い、オークの樽で寝かせない。 14〜16度の比較的低い温度でゆっくりと発酵させ、果汁の糖分が完全にアルコールに変わるまで丸1年を要することも稀ではない。 マロラクティック発酵も100%行うが、アルコール発酵中に始まり、完了してしまう年もあるという。 濃厚白。 洋梨、アプリコットの香り。 ドライ。

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 2.5

    2016/10/07

    (2013)

    色は濃く、酸は口に含んだ瞬間キリッと感じれる。一方でその後フルーティな味わいがある

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 2.5

    2016/08/29

    (2011)

    ワンボトルの会。

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2011)
  • 2.5

    2016/05/21

    (2013)

    シャルドネは難しいなぁ。 香りに樽が感じられるけど、飲んでみると酸もあってハキハキしてるかんじ。 ブルゴーニュのシャルドネは経験が少なくてよく分かりません。 モンラッシェとか飲んでみたいなー。お金欲しい笑

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 2.5

    2016/04/29

    (2013)

    価格:2,480円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ド・ロアリーはアンリ・ゴヤールによって運営されるヴィレ・クレッセのドメーヌだが、アンリがリュウマチに冒され、また直系の後継者もないため、親友のジャン・テヴネに相談。 2001年からテヴネ家により醸造が行われるようになり、翌2002年には次男のゴーティエが醸造責任者に就いた。 2007年以降はジャン・テヴネのセラーでロアリーのワインは醸造されている。 ブドウ畑はヴィレ・クレッセのみ4.5ha。平均樹齢55年というなかなかの古木である。 昔からビオロジックで栽培されており、2007年にエコセールの認証を取得。 AOCの規定では62hlまで許されている1haあたりの収量は、2011年ヴィンテージでわずか45hlにすぎず、きわめて凝縮感溢れるブドウを生む。 収穫は手摘みで行い、除梗せずに圧搾。醸造には温度調整が可能なエポキシ製のタンクを用い、オークの樽で寝かせない。 14〜16度の比較的低い温度でゆっくりと発酵させ、果汁の糖分が完全にアルコールに変わるまで丸1年を要することも稀ではない。 マロラクティック発酵も100%行うが、アルコール発酵中に始まり、完了してしまう年もあるという。 アプリコットの甘い香り。 酸味は程々。 まったりした味わい。

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 3.5

    2016/03/07

    (2011)

    白桃、バニラのアロマがエエです 今日は旬の桜ますと一緒にいただきます❤︎

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2011)
  • 2.5

    2016/02/14

    (2012)

    ホムパ

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2012)
  • 2.5

    2015/04/18

    (2012)

    安旨ワイン@大桝

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2012)
  • 3.5

    2015/04/02

    三本位挟んだ後の縦飲み 複雑で厚い

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ
  • 3.0

    2015/04/02

    (2012)

    知らない造り手さんの知らないアペラシオン ミネラリーでフラワリー 温度上がるとゴム臭(笑)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2012)
  • 3.5

    2015/02/09

    (2012)

    チョーク、石灰岩のような香り。まろやかな酸味。オイリーなコクがある。

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2012)
  • 3.5

    2014/08/18

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    普通に美味い。安心して飲める。

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2011)
  • 3.5

    2014/07/28

    (2011)

    好みを伝えると、「じゃあこれ」って迷いなくさっと出してくれる。 ランコンのyou tubeでも有名な小田さん、気さくでとても素敵な方です♪ 半分だけの(笑)サービス画像^m^

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2011)
  • 4.5

    2014/07/26

    (2010)

    素晴らしいブルゴーニュ。ちょっと酸味が強いですが、寝かせばもっとすごくなると思うので4.5

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2010)
  • 4.0

    2014/07/20

    (2010)

    毎年、旨〜いのありがとうございます^o^ロアリーさん‼︎しっかしこのご時世でほぼ値上がり無しとはありがたいですね

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2010)
  • 4.5

    2014/07/13

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    かりん、白桃、八朔、蜂蜜等のジューシーな味が口いっぱいに広がる。酸味とミネラル感のバランスも良くおいしい♪

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2011)
  • 3.0

    2014/05/31

    (2011)

    代官山の無料ワインセミナー②

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2011)
  • 3.5

    2014/02/17

    (2009)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    アルコール よい年のブドウだろうとは思うがまだバランスがよくない?

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2009)
  • 3.0

    2014/01/15

    (2011)

    関口さんから結婚祝い。実家にて

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2011)
  • 3.5

    2017/03/27

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2014)
  • 2.5

    2016/11/05

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 2.5

    2016/10/06

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 2.5

    2016/04/14

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 4.0

    2016/03/24

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 3.0

    2016/02/26

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 2.5

    2016/02/11

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 3.5

    2015/12/14

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)
  • 3.0

    2015/11/27

    (2010)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2010)
  • 3.0

    2015/10/31

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ロアリー ヴィレ・クレッセ(2013)