味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de la Grange des Pères Rouge |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Mourvèdre (ムールヴェードル), Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/05/25
(2003)
華やかな熟成を伴う香りにとにかく滑らかな舌触り。日本ではおろかフランスでも入手困難なのだそう。十分美味しいけど更に熟成させても美味しそう。ベルギー土産現地調達のためインポータール無し。
2016/05/24
(1999)
やや酸が気になるが、いいワインだわぁ〜(^ー^)ノ
2016/02/15
(2011)
時間かかりそう。
2016/02/06
(1999)
熟成の途上。ラングドックと思えぬ洗練。 若くて旨いし、待っても旨い。ベリーのリキュールに小気味良い酸がまとわりつく。南仏のシラーとムールヴェードルにカベルネを加えて、なぜここまでチャーミングな酒になるのか?最強ヴァン・ド・ペイの1つだ。 随分前に04、05あたりを安く買い込んだが、今はもう高くなったなあ。
2015/12/15
(2010)
吉いで持ち込みワイン会。これはあまり記憶無し^_^;。
2015/10/04
(2011)
シラー ムールヴェードル
2014/11/04
(2005)
南仏VdPでこれ以上のワインはあるのか? 2時間前抜栓。ゴージャスな香りと締まりのある酸、熟成が始まった味わい。 ヴィンテージ違いもたくさん買ってる自分を褒めたい。
2014/08/23
(1999)
ラングドックのお宝ワイン!
2014/02/08
(2010)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
名店試飲シリーズ#3はグランジュデペール10。南仏のロマネコンティ。力強さに加え上品で輪郭がくっきりとしていて、思わず背筋が伸びるワインでした。
2016/11/11
(2011)
2015/07/28
(2002)
2014/12/06
(2000)
2014/09/08
(2000)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/19
(2010)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2013/11/17
(2000)