味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de la Mordorée Lirac Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Lirac |
生産者 | |
品種 | Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Red wine |
2016/08/12
(2012)
ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ リラック・ルージュ・キュヴェ・レーヌ・デ・ボワ 2012 このアペラシオン最上のワインらしく、古い樹齢の区画の葡萄を使っている。小石混じりの、粘土質白亜、粘土質石灰岩土壌。それぞれオーク樽、琺瑯加工したタンクで熟成したワインをブレンド。 グルナッシュ50%、シラー50%のセパージュ。 葡萄園面積は4ha 、収穫量20hl/ha、平均樹齢40年、熟成は30%オーク樽、70%ステンレスタンク。 PP93点。 アロマはブルーベリー、クレームドカシス、プラム、腐葉土、ミント系ハーブ、西洋杉、程良くローストな樽香、ブラックペッパー、トリュフなど。 濃いがマイルドなタッチの黒の果実味、ローヌのデュパプのようなグリセリン、酸とタンニンはバランスが良くベルベットで深みのあるストラクチャー、甘草やリコリスなどの甘い余韻。 4000円行かないくらいなので、コスパはなかなか。 熟成させたらどうなるのか、気になるワインでもある。
2016/04/30
(2013)
@カメキチ グルナッシュの味はやっぱり好きだなぁ
2016/04/13
(2013)
ちぐはぐな印象。
2016/02/27
(2012)
カーヴデヴィーニュ グラス赤で ロバに合わす
2015/10/31
(2010)
デキャンタージュでいいワインに
2015/02/26
(2010)
ワインがねー(。-_-。)
2014/08/11
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Domaine De La Mordoree Lirac Rouge La Dame Rousse 2009 納涼会② 濃ゆくてパワフル!タンニン全開、果実味 大爆発❗️ でも赤紫色のけむりは見えず… このワイン旨し☻ お料理は、花咲蟹のパスタ、色どりに感動し食して失神(笑)、締めにお肉☻ @R
2014/01/18
(2010)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
とろとろ(^o^)/ 美味い!
2017/01/17
(2014)
2016/12/31
(2011)
2016/02/28
(2012)
2015/11/15
(2012)
2015/04/18
(2012)
2015/02/20
(2011)
2014/05/01
(2011)
2014/03/20