味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de la Poulette Nuits Saint Georges 1er Cru Les Vaucrains |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/02/25
(2002)
ヴィンテージは02(笑)。
2015/10/18
お家で女子会
2015/09/02
(2002)
友人のお店にて、 ドメーヌ・ド・ラ・プレット ニュイ・サン・ジョルジュ・1er レ・ヴォークラン 02' お初の生産者。 濃いめのルビー色、茶色も見える。 プルーンやブラックチェリー、レーズン、紅茶、ドライフラワー。 味わいは02'のヴィンテージのイメージより濃く強い感じ。 強めのタンニン、酸味もしっかり。 ただし、しなやかで嫌味はない。 抜栓直後はやはり硬く感じたけど、開き始めると果実味や甘さが表れた。 余韻は長く味わい深い。
2015/02/08
(2002)
ムートン会⑤ 透き通る美しいスミレ色。お醤油の香りもした元気なブルゴーニュ☆和食にも合いそう! ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ヴォークラン 2002 ドメーヌ・ド・ラ・ブレッド フジッリ 牛肉のラグーとごぼうのソース。美味しすぎて、フォークが止まらない♡ @ムートン会inピアット デル ベオーネ
2015/02/07
(2002)
アレ
2015/01/02
昨夜開けたブルゴーニュですが、評価撤回(笑)いい感じです。うん。美味しい。全然ヘタってない。
2015/01/01
(2002)
健全ですが、枯れてますなぁ。 02だから…と開けませんでしたが、もう3年早く開けてあげれば良かったね。
2014/10/14
(2002)
価格:4,980円(ボトル / ショップ)
2002年だがまだまだ硬い。 グラスに注いで開きはじめるまで約2時間。 開き着る前に飲んでしまったのだが、5年後、10年後に再度飲んでみたい。
2014/05/29
1995だけど、まだまだいける(笑)
2015/07/02
(2002)
2015/01/01
2014/08/19
(1995)
2014/07/15
(2002)
2014/04/16