Dom. de la Quilla Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie
ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー

2.90

26件

Dom. de la Quilla Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie(ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • 白い花
  • ライチ
  • 白桃

基本情報

ワイン名Dom. de la Quilla Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie
生産地France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet
生産者
品種Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ)
スタイルWhite wine

口コミ26

  • 2.5

    2017/03/21

    (2014)

    ロワールの自然派白、ミュスカデ。 一口目は舌にビリっとしたけれどスーっと消えて、ミネラルたっぷりのキレはミュスカデらしい。 けれどふくよかな果実味もあって割と濃いめ。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 3.5

    2016/08/21

    (2013)

    久しぶりに飲みました。仏で覚えた白ワイン(^_^)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/07/16

    (2013)

    ミネラル。しょっぱい。クセになるかも。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/04/29

    (2013)

    GW初日にほっけと供に

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/04/08

    (2013)

    5本目。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2015/12/31

    (2013)

    やっぱり2000円前後だと軽いなー! ハウスワインにはちょうど良い

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2015/10/04

    (2013)

    ヴィノスやまざきにて、テイスティング。 ミュスカデ、グレープフルーツ。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 4.0

    2015/06/06

    (2013)

    パーカーポイント 88らしい。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.5

    2015/04/17

    (2013)

    うす〜い液色に、柑橘系の果実の爽やかに甘い香り。白桃や蜜柑の香りもありそう。味わいは酸味が素晴らしくて、終盤に軽い渋みを感じるんだけど、スッキリと爽やか。御飯のお供にぴったり。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.0

    2015/02/19

    (2012)

    ヴィノスでかったミュスカデのシュールリー。辛口ミネラル酸味強いけどくいくいいっちゃう、、

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2012)
  • 3.0

    2015/01/27

    (2006)

    2008年8月16日の記。 ☆ 日本のあちこちで突然の局地的な大雨が降り注ぐ。 そういえば、昨夜も21時過ぎに30分程散策していたら、遥か向こうの空で稲妻が光り続けていた。 こちら側は何でもない。 奇妙な光景だった。 有史以前の黎明の時、文明をまだ持たなかった我々の祖先がかつて頻繁に見た自然の姿かもしれない。 これからこの地球はどうなっていくのだろう。些か不安になる。 人類は、いつかまた、やり直すことが出来るのだろうか。 今夜もパス夕にした。 一転して和風。 大根おろし、ツナ缶、ボイルしたイカ、納豆、オクラを麺に絡めて、ソースは醤油というシンプル(手抜き)なもの。 ワインは、フランスのロワーヌ地方のミュスカデを開けた。 蔵元は、あのロバート・パーカ一が絶賛するドメーヌ・ド・ラ・キラ。 ミュスカデ・セーヴ・エ・メーヌ・シュール・リー(2006年)。 「シュール・リー」とは製法名だそうな。小さな蔵元の少量生産。ミュスカデは手積み。 辛口だが、軽い。 パス夕に合わせて、ボトルの半分程飲んだが、さほど惹かれる味でもない。 選んで購入した訳ではなかった。 6月末に有楽町マリオン内の日劇で『インディアナ・ジョーズ』シリーズの第4弾を観た際、『ヴィノスやまざき』有楽町店に寄ったら、通常の価格よりも300円程値引きされて売られていたのだ。 安かった理由は、ほんの僅かなラベル不良(写真のラベル左上 部)。 店内入ってすぐの場所に、他の「不良品」と共にひとつのワイン箱にまとめられていた。 「不良」といっても、ラベルに因があるのが主で、中身の品質は通常価格で販売されているものと何ら変わりはない。 ワイン専門店では良く目にするシステム。 チェックしない手はない。 いつだったか、『エノテカ』で同じパターンにより、シャトー・ド・ぺズを割安で入手したこともある。 ☆ ラベル不良のみで割安になるというシステムはありがたい。 私が利用するワイン専門店では(入口近くに)何れも目にする。 タイミングが良ければ「おっ!」と思うものにも遭遇出来ると聞いたことがある。 マメなチェックが活きてくる。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2006)
  • 3.5

    2015/01/26

    (2012)

    酸味!とっても個性的な後味。舌のサイドに塩っ気が来る感じ。辛口だけど、スッキリ…なのかなぁ。まろぉ〜っとした感じもあります。美味しい!

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2012)
  • 2.5

    2014/08/17

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    毎日暑いので、なるべく軽くスッキリした白、という希望で探してみました。 ま、希望通り。お寿司に合わせて飲んでみたが、美味しくいただけました。

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2012)
  • 3.5

    2014/07/18

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    すっきりしていて、暑い季節に美味しく頂ける辛口白ワイン

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2012)
  • 2.5

    2017/03/15

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 3.5

    2017/01/29

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 3.0

    2017/01/15

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 2.5

    2016/12/31

    (2014)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2014)
  • 3.5

    2016/12/02

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/06/12

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/04/01

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2016/02/17

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 4.0

    2015/11/30

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2015/11/15

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 2.5

    2015/06/06

    (2013)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2013)
  • 3.0

    2014/10/12

    (2012)

    ドメーヌ・ド・ラ・キラ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー(2012)