味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de la Vougeraie Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/07
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 シャンガンの為ならたとえ火の中水の中前から横から後ろから(^o^)。優雅にシャンガンのグラスをスワリングしながら東京マラソンフルで走っても息ひとつきらさない自信があります。もしくはダイビング潜ったらあっしまった酸素ボンベでなくシャンガンを背負ってた!とか琵琶湖で行われる鳥人間コンテストでシャンガンのボトルの着ぐるみ着て「シャンガ~ンロケットマンッ!」と叫んで飛び込むけれど助走でこけるというお約束の醜態をさらしたりすることも全く気になりません。 今回のドメーヌ・ドゥ・ラ・ヴジュレは1999年にブルゴーニュ最大のネゴシアンであるボワセ・グループのジャン・クロード・ボワセが設立したドメーヌです。ヴージョの白クロ・ブラン・ドゥ・ヴージョはドメーヌのフラッグシップで果実味の素晴らしいワインでした。ドメーヌ・ド・ラ・ヴジュレ・ピュリニーM1erCruシャンガン2014年は57ユーロでフランスから直接買い付け。 芦屋のうなぎ屋Eに持ち込み。長崎産フグのてっさ・北海道由良産ウニ板・富山産ホタルイカの酢味噌・フグの白子・のどグロハリイカ平アジトロサヨリカツオなど盛り合わせなどなど楽しんで鰻重と黄金の流れ。 綺麗なゴールド。濃い果実味にバター蜂蜜ナッツ香すらありますが奥からはどんどん出てくる鉱物系のミネラル!そして柔らかでスムーズな飲み口と素晴らしい酸味でサッパリと鰻の脂を流してくれます。あまり期待していなかったのにいやいやこれは意外な美味しさ。ドメーヌもののシャンガンではここ最近で一番のヒットかもしれません(^o^) 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。シャンガンロケット発射っ!!(笑)