味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. des Escaravailles Les Antimagnes |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/05/27
(2012)
ローヌの自然派、エスカラヴェイユ。生産量は少ないながらも、安価で確かな品質のワインを届けてくれます。 こちらのキュヴェは、エスカラヴェイユのスタンダードなラインとなります。 瑞々しいチェリーやプラム、カシスに、南フランスらしい大地の香りとほのかなスパイスが絡み合ってとっても癒されます。醸造に木樽を使わないせいか、果実味がストレートですね。味わいもまるで果実をそのまま齧ったよう。落ち着いたタンニンと酸がそれをしっかり支えます。 育ちの良い片田舎のお嬢様といった風情のワイン。2000円少々で買えることに感謝です。
2016/05/19
(2012)
久々のローヌ シラーグルナッシュなコートデュローヌ エチケットがキュート 鼻にツンとくるスパイシーさ、余韻の長さをよく感じる 良くできたローヌだが、サンコムやジャナスのほうが好み
2016/04/09
フンコロガシのエチケット エスカラヴェイユ 酔っててあんまり覚えてないけどチョコとかコーヒーの香り
2015/02/05
(2011)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
レ・ザンティマーニュ2011年。グルナッシュ80%、シラー20%。果実味豊かでコスパ高し。、リピート決定なり。
2014/10/18
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ミディアム!美味しかった!砂肝のガーリック塩レモン炒めと合わせました⭐
2013/10/22
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
口あたりまろやか。果実味あふれる感じです。
2013/10/14
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2010年です。このコストパフォーマンスは信じられない。飲むべしです。
2017/01/18
2016/12/18
(2012)
2016/03/26
(2012)
2016/03/06
(2012)
2015/01/13
2015/01/01
(2011)
2014/12/25
2014/12/05
2014/11/23
(2011)