味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. des Forges Bourgueil Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine > Bourgueil |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2015/03/16
(1995)
ロワールのカベルネ フラン100%、AOCブルグイユ1995。 コルクが硬くて、抜栓に力が入った。 カベルネ フランの熟成に興味があったが、外観こそ茶色がかっているものの意外に若々しい味わい。 品種特有の青さは微かな程度で、森の下草のフレーバー、フルーティーが残り、飲み易い!
2015/03/14
(1995)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コルクはなかなか熟成を感じさせるものロワール 20年ものカベルネ・フランVV100%なので、ピノ・ノワール的な酸味やタンニンはなく甘くフローラルなアロマが広がります。 2000円台なら満足
2014/09/23
(1985)
家呑みでなんとなく開けたバースデーヴィンテージ。 ロワールのブルグイユ1985 カベルネフラン 腐葉土、なめし革の香り。 味わいは、なんともいえない独特な渋みが残る。 とっくにピークは過ぎているけど同い年のワイン…なんともいえない親近感。
2014/09/05
(1986)
先日、初めてのお店で頼んだグラスワイン。 カベルネ フラン単体なんて珍しいな〜くらいのつもりで飲んで見て、ちょっとクセがあったけど、これがフランのあじなんだって感じで普通に飲んでしまったが、改めて写真をみたら1986年もの。 まだ、自分が中学生の時に作られたものでした。 こんな古いヴィンテージ物は初めてだったので、もっと味わって飲めば良かったと後悔してしまった。
2017/01/04
(1986)
2016/04/15
(1985)
2015/12/22
(1985)
2014/06/19
(1985)
2014/05/30
(1985)