味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. des Pasquiers Côtes du Rhône Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/02/23
(2014)
グルナッシュ75% シラー25% 開栓初日 色は濃い赤黒 香りは強くないごくごくほのかにチェリー 味は渋みと甘みは弱めで酸味はやや強め。味の抑揚はそれなりにあるが単調。全体的に熱さがある。 1000円代のフランスワインってこんな味が多い気がする。値段を考えると決して悪いわけではない。 開栓2日目 香りは、チェリーよりはベリーっぽい香りが強くなってきた。1日目に比べてよく香る。 味は渋みが強くなり、少しお肉感がプラス。1日目よりしっかりした味わいだが、傾向としてはやはりドライ。 開栓3日目 2日目に比べて香りはかなり落ち着いて、1日目の香りに近い 味は、渋みやドライ感が収まり、かなり丸い味になった。多少平板な味だが、3日間の中ではこの日が一番私の好みだ。
2016/12/12
(2014)
ヨツヤで10%off
2016/02/27
(2013)
しっかりしてます
2015/12/11
(2012)
千円ちょっとのワイン。苦し。
2015/05/26
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ものすごいインク香、苦手だなぁ。
2013/12/31
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
香りは単調なベリー系。そこそこ渋い。飲み進めていくうちに、まろやかに。関西のIKARIスーパーセレクト。リピはなしかなー。
2017/03/24
(2014)
2017/03/16
(2014)
2016/01/23
(2011)
2015/12/31
(2013)
2015/12/29
(2011)
2015/11/29
(2011)
2015/10/03
2015/09/05
(2011)
2015/07/10
(2011)
2015/02/27
(2011)
2015/02/06
(2011)
2015/01/11
(2011)
2014/12/23
(2011)
2014/02/07
(2009)