Dom. des Perdrix Echezeaux Grand Cru
ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ

3.30

13件

Dom. des Perdrix Echezeaux Grand Cru(ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • バラ
  • スミレ
  • 白コショウ

基本情報

ワイン名Dom. des Perdrix Echezeaux Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Flagey-Echézeaux
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ13

  • 3.5

    2017/02/14

    (2004)

    ペルドリのエシェゾー 香りは若干熟成香。 口当たりは、口元では澄んだ感じから、口全体にボリュームを感じさせる広がり。酸、ミネラル、タンニンが一体となって喉に入っていく。あれっ、ミルクぽぃ感じもあります。 でも、ちょっと、酸が目立つかな。 いいヴィンテージとはいえない2004でも、なかなかでした。

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2004)
  • 3.5

    2017/01/31

    (2014)

    価格:24,224円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・デ・ペルドリは、1996年にネゴシアンのアントナン・ロデの管理者のベルトランとクリスチャン・ドゥヴィラールがヴォーヌ・ロマネやニュイサン・ジョルジュなどの有名な畑の区画を所有するベルナール・ミュニュレ家より引継いだドメーヌです。 ベリー、イチゴの強い香り。 スパイス。 すでにエレガントだが、10年後にまた飲みたい。

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2014)
  • 2.5

    2015/04/29

    (2002)

    エシェゾー2002 ドメーヌ・デ・ペルドリ う~ん!3時間経っても果実が香ってこない…味わいも薄い!革の香りが強い!熟成の仕方に違和感を感じる! 開かないのか劣化しているのかわからない? なので…評価はしていません。

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2002)
  • 3.5

    2014/12/22

    (2005)

    エシェゾーらしいですが、この生産者ははじめて。ビンテージの良さが出ている

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2005)
  • 4.5

    2014/02/12

    (2006)

    価格:30,000円 ~(ボトル / レストラン)

    素晴らしい芳香、エシェゾーらしい味わいの熟成感‥アフターもたっぷりで後何年も楽しめるワインだろう。

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2006)
  • 4.0

    2017/01/02

    (2014)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2014)
  • 5.0

    2016/06/12

    (2009)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2009)
  • 3.0

    2016/05/30

    (2012)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2012)
  • 2.5

    2016/05/16

    (2002)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2002)
  • 2.5

    2016/01/01

    (2010)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2010)
  • 2.5

    2015/12/10

    (2011)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2011)
  • 3.0

    2015/12/09

    (2010)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2010)
  • 2.5

    2015/11/23

    (2002)

    ドメーヌ・デ・ペルドリ エシェゾー グラン・クリュ(2002)