味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. du Clos de Romaneche Beaujolais Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/20
(2016)
価格:500円(ボトル / ショップ)
〈いのり&潤子さんと行く試飲会④〉 飲みたかったマキコレのボジョレー♪ クリュ ボジョレーのムーランナヴァンの近くの畑ということで色合いも濃く味もしっかりで美味しい(^^) フランス直送の樽から注いでくれるのが良いですね〜!! 潤子さんが先日飲んでオススメのソーヴィニニャーグリも買いました〜♪
2016/11/17
(2016)
今年のボジョレー・ヌーボー✨ 友達と我が家でお祝い…と、 予定してたんですが… 友達がインフルエンザ( ̄∇ ̄) やめて〜‼️うちは受験生いるのψ(`∇´)ψ ってことで延期!(◎_◎;) でも寂しい… ってことで、夕方にマキコレを取り扱っている店が近くにあるので、そこの樽ボジョレーを飲みに行く❣️ ハッピー ボジョレー❤️ 今年は美味しいよね(๑˃̵ᴗ˂̵) みなさん…どう⁉️ 昨年も同じ作り手さんの物を飲んでますが嬉しくなる味わい✨✨ ムーラン・ナ・ヴァンの隣りの畑 クロ・デ・ロマネシュ 苺、木苺な味わい✨ 今年は香りも高い(*´ー`*) エレガントな女性になりそうな… 期待感が感じられるワイン(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️
2015/09/19
(2011)
華やかな香りを期待してたけど ? でした。 お料理で+0.5かな。チョイスミス(;´д`)
2015/02/19
フレッシュ^ ^
2015/01/30
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ボジョレーなのに、しっかりしていて美味しいの
2014/12/06
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
久々にコルクを開け損なう(;´д`) 何をやってんだか。 華やかと言うよりしっとりと落ち着いた香り
2014/11/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お初!マキコレのボージョレ•ヴィラージュ•ヌーボー。 15L容量の木樽からの量り売り。 木樽抜栓1日目の昨日はフレッシュ過ぎて酸味が際立っていましたが、瓶詰めしてもらい2日目は味わいが若干落ち着いてきた感じです。
2014/11/21
(2014)
こっちは息子が造ったボジョレー。荒削りさとポテンシャルが感じられてこれはこれでうまい!
2016/12/12
(2016)
2016/11/20
2016/11/19
2016/11/18
(2016)
2016/11/17
2015/11/21
(2015)
2015/11/20
(2015)
2015/11/19
(2015)
2015/03/07
2015/01/11
2013/10/14